昨日久々に雷を落としました(゚□゚
何回言っても嘘をつくことをやめない。。
ほぼ毎日ゲームを持って行ってはいけないって言っても
隠れて持っていく。そこまではまーいいんだけど
追求したときに「えっ なんであるん?」とか
「みーが持ってきた」とか言う。
ずっと1階にいたみーちゃんが持っていけるわけもなく
だから言ってるのに「なんで俺ばっかり疑うの」って
貯金用においといたはーくん達のお年玉。
まだ入れてないのが悪いんだけどそれをこっそり
持って行ってはお菓子を買いに行ってた。
それでカードゲームのデッキ買ったり、お菓子買ったり
でも追求したら「知らない」って。
みーちゃんも同じく「お兄ちゃんがやった」とかが口癖で
嘘をついても悪いことをしてるって思ってない。
2人とも約束をやぶることに何の罪悪感もない。
でも友達との約束は大事で・・・・・
はーくんは「約束ばっかりでなんでもあかんっていうやん」
って言うけどうちが言ってる約束なんて少しだけ。。
「嘘をつかない」「女の子と小さい子には手を出さない」
「宿題は遊ぶ前にする」基本この3つだけ
「時間を守る」とかも言うけどあんまり期待していない
でもちょっとずつでもやっていかないと将来大変って思うから
言ってるだけ。
宿題も後でやるって言ってやってくれるなら言わない。
嘘を毎日のようにつかなかったら言わない。
「ゲームもっていっちゃった ごめんなさい」って
すぐに言ってくれれば怒ることなんかないのに。。
毎日こんなやりとりばっかりしてると疲れちゃうねw
あーなんかよくわからなくなってくるね
支離滅裂でごめんなさい(*0*;)
今日は嘘つきませんように。。。
ではまた(。・_・。)ノ