昨日はーくんたちが学校から帰ってきて
みーちゃんは友達の家に
はーくんは友達とゲームをするので家の前で遊んでました。
うちはタバコの本数を減らすべく、外にいようって事で
いつもは自転車で行く買い物を徒歩であっくんと行ってきました。
ゆっくり道草しながら歩いたりして途中バイト先の前を通って
アンパンマンの旗でちょっと時間をとったりして
楽しく散歩しながら買い物した後に帰ったら
はーくんの様子がおかしい。。
怒鳴ったりこっちも向かない。
遊んでたはずの友達の姿もなく自分の部屋にいました。
なにかあったかなって思って「どうしたん?」って聞いても
「なんもない!!」って声を張り上げるから
これはちゃんと話さないとダメだなって思って連れてきたけど
全然話してくれないし周りに当り散らしてて
「ママには関係ないやん!」「もう友達なんかいらんねん!」
「俺なんかおらんほうがいいねん!」とかいっぱい言ってて
まず何が理由かすらわからないから何も言えないし
教えてっていっても「関係ない」って言われちゃうしで
ちょっと落ち着くまで深呼吸させたりしても
「こんなんで落ち着かんわ!」って言われたり。。( ̄◇ ̄;)
どうしたらいいかわかんないし、何も言ってくれないと何もできない
そんなもどかしさの中 素直な行動で気持ちを動かしてくれたのは
あっくんでした。
はーくんに近寄って 頭をいいこいいこ 「だいじょぶ?」って・・
「あっくんが心配してるよ」って言ったら
はーくん泣き出しちゃってとまらなくなったみたい。
それまで学校でいろいろあった とかごまかして言ってたんだけど
遊びに来てた友達と喧嘩っていうか一方的にいろいろ
ぎゃーぎゃー言っちゃって帰らせちゃったみたい。
その原因はというと、はーくんはその子といっぱい遊びたいのに
その子は途中帰ってきたみーちゃんと遊び始めたから
みーと遊ぶんやったら俺帰る みたいになったみたい。。
それでしまいには「帰れや!」って言っちゃったみたい。。( ̄◇ ̄;)
それ。。やきもちって言うんですよー・・・
言い過ぎたこと 素直になれなかったこと 自分でちゃんとわかって
今日謝るって事になりました。
仲直りできたらいいな。
うちもぎゃーぎゃー言われて切れそうになったりで
タバコ吸いまくっちゃったよ・・( ̄◇ ̄;)
前途多難です(--;)
まーでもうちが切れるよりはましだ。。今回はしゃーないって
思うことにします!
はーくん謝れたかな
帰ってきたら聞いてみよっと
ではまた(。・_・。)ノ