事故 | ゆっくりじっくり笑顔で

ゆっくりじっくり笑顔で

ADHDのはーくん。広汎性発達障害のみーちゃん。
ADHDのあっくん。元自律神経失調症の旦那ちゃんと送る
毎日のどたばた日記

昨日は精神的に ↓↓な日でした。


なぜかというと3日の旦那ちゃんの仕事が


午前12時を超えてまで働いていたので


心配したり 翌朝また5時に起きて仕事って


考えたりで ん~~(--;)ってしている時


仕事からの帰りに 4日午前1時くらいに


旦那ちゃんが単独事故を起こしました。


横切った動物をよけたらどっかの倉庫に


ぶつかったみたいです。


幸いにも旦那ちゃんには怪我はなく


よかったんだけどね(- -*)


警察に電話したり 保険会社に電話したり


旦那ちゃんはしてたわけですが


車はもう動かない状態で保険会社からの


レッカーで運んでもらうことになりました。


旦那ちゃんの弟がトヨタの整備士さんをしてるので


翌朝そこに運んでもらうことになりました。


いろんな手続きが終わって旦那ちゃんが家に


帰ってきたのが2時くらい。


それからお風呂に入りご飯を食べてちょっと話して


1時間も寝ずに また出社した旦那ちゃん。。。


なんていうんだろう。。。   心配です。


どういったらいいのかわからないけどもやもや


今日も23時すぎまで仕事してました。



車のほうは弟ちゃんに見てもらったところ


ざっと見ただけでも57万はかかるとのこと


新車なり中古車を買うほうがいいって言われました。


1月に車検もある事を考えたらうちもそうだと思った。


いろいろ考えないといけない事がいっぱい。。



昨日は1日中 笑うことができず


ただずーっと旦那ちゃんが心配で


今の仕事に変わってから事故も何回かあって


今までそんな事なかったから余計に


激務のせいだ って思ったり


次は旦那ちゃんに何かあるんじゃないかって


心配になったりで・・・


仕事を変わって うちも働いてって考えても


保育園に空きはないし・・・


なんかいろんな事を考えすぎていっぱいいっぱい


また笑えない日々に戻りそうで怖い


旦那ちゃんを心配するなっていうのが無理な事だし


仕事場で 人が足りてないから激務なわけで


今はもう人が増えて育ってくれるのを祈るのみです。


それまでは心配する日々が続きそうな予感。



ちとまたブログ更新がなかなかできなくなるかもですが


何かあったら更新しますね。


今は気持ちが落ち着いてない状態で更新してるので


ぐちゃぐちゃしてますが。



ではまた(。・_・。)ノ