朝の出来事 | ゆっくりじっくり笑顔で

ゆっくりじっくり笑顔で

ADHDのはーくん。広汎性発達障害のみーちゃん。
ADHDのあっくん。元自律神経失調症の旦那ちゃんと送る
毎日のどたばた日記

今日の朝 なかなか起きてこなかったはーくん


起こしてもなかなか起きなくて 叩き起こしました


「どーしたん?しんどいん?」って聞いたら


「うん ちょっとしんどい」っていうから


熱を測ってみた‥‥ 35,6度 低い!w


ってことで遅刻しそうだからご飯食べさせて


急いで用意するようにうながして


さぁ 行こう!って時になったら


「行きたくない」


普段学校にいくのが大好きなはーくん


いつも「行きたくない」って言ったときは


無理して症状でたら‥って思って休ませるんだけど


とりあえず理由を聞いてみた


「登校班の子がいじめるから行きたくない」


ふむ。。。 前もそう言ったことあって


パパが登校班のママさんたちを話したことがあった


その時は「なぐられた」とか「けられた」とか


「ランドセルひっぱられた」とか言ってたんだけど


みんなも一緒に話したら


先に手を出したのははーくんで ランドセルを


ひっぱられたのも前を見ずに進もうとしたから


危ないと思って引っ張ってくれただけだった


自分でやったことは何も言わないからわからん


って事で今回も自分が何かしたんじゃないかなって


「はーくんは何もしてないん?」って聞いてみた


そしたら「まったくやってないってことはないけど


いっぱいはやってないもん」・・・て


やっとんのやないかいwww


そらしゃーないわ( ̄◇ ̄;)


「登校班の子よりはやってない!」って断言してるけど


より とか言い出したらきりがないw


しかもテンションがあがったら声がでかくなる


それを「うるさいでー」と注意されたりすることも多いみたいで


それも原因っぽい。


いろいろ話したらやっと納得したみたいで


学校に行きました(*。。)


そのときすでに8時半を超えてましたw


遅刻ですね(-________-;)


まーしゃーない そういうこともあるさー


ってことでまた(。・_・。)ノ



あ 学校から帰ってきたはーくんは元気いっぱいでしたw


ではまたヾ(*'-'*)