公式HPのこの赤枠の注意事項を

図解してみました!(手書きでスマン)


どゆこと?
こういうことです!


更衣室に入る前に
クロークタグを買わなかった場合↑
 〜悲しみの最後尾〜

これ③のところ、
タグを買ってから地上の最後尾に並ぶ
って書いたんですけど、もしかしたら
最後尾に並んでから買う流れかも。

とりあえず、
一度地上へ出た後に
再度地下に入りたい場合は
地上の最後尾に並ばないと地下に入れない
ということです。

クロークの待機列が発生してなければ
ラッキーなんですけど、
朝など混雑してる時間帯は並ぶと思うので
地下に入る前に
クロークタグを
ご購入ください!!!

スタッフさんのお話によると、
タグ未購入で更衣室に入ってしまい
クロークのためにまた最後尾に並び直すのは
クロークあるあるらしいです。


つまり公式HPでは「このようにしてね!」
と書いています。


更衣室(地下)に入る前にクロークタグを買う↑
〜優勝への道〜
 

ここで初参加さんがイメージしやすく
解説すると、
更衣室とクロークの入口は1つです。
↑ここです。
上のイラストの『出入口』にあたる。

この入口前に
『クロークタグ販売場所』があり、
  • 生物学上の男性更衣室
  • 生物学上の女性更衣室
  • クロークだけ使う人
の3列を形成します。

入口を通ると下り階段があり、
地下一階に更衣室とクロークがあります。
※階段はちょっと暗くて急なので気をつけてね

クロークは左突き当りで、
地下内のクローク待機列は廊下になります。

地下内の廊下は広くないので、
スタッフさんの指示のもと、
状況に応じた人数が
地上の入口で案内されます。

更衣室も同様で、
更衣室内の混雑状況に応じた人数が
地上の入口で案内されます。

更衣室のあとにクロークを利用する場合は
そのまま地下内のクローク待機列に並びます。
※一旦地上に出なくてOK。

そのため、
地下に入る前にクロークタグを購入すると
とってもスムーズ!!!

クロークタグを購入せずに地下に入ると
クロークタグを購入するために
地上に出なくてはならない。
地上に出たら、地下に入るために
地上の待機列に並び直さないといけない!!
なぜならクロークタグは地上のクロークタグ販売所でしか販売してないから!!
地下のクローク受付でクロークタグは購入できません!!
というわけです!!!
(クロークを言い過ぎてゲシュタルト崩壊しそう)

↑施設の位置は私の説明より
公式のこの動画見た方が100万倍わかる

とりあえず、
クローク使う方は
地下に入る前に
クロークタグを
購入しておいてください!


チケットぴあのパンフ引換券に
ついてくるクロークタグがほしい人も、
更衣室(地下)に入る前に
クローク販売所でパンフを提示して
クロークタグをもらいましょう!