もっと知名度が高くなってほしいお店


そう!


『とうやMarche(マルシェ)』さん!




場所はここ!


tmafのメイン会場から坂道を下ってすぐ!


白いおしるこの岡田屋さん向かいです!

お店の外観はこんな感じ!


ああ〜!知ってるぅ〜!!
という声が聞こえてきます(笑)

実はこのとうやMarcheさんは
洞爺湖町地場産品協同組合の直営店で、

洞爺湖の地場産品を味わえる
レストラン&アンテナショップ
なのです!!!



レストランのメニューは豊富!
洞爺湖でとれた米、肉、魚、野菜などを使って
定食から一品料理、ガッツリから軽食まで

\洞爺湖ってこんなに食材が豊富だったんだ〜!/

と思わず唸るラインナップです。

メニューはGoogleマップの店舗情報から
見ると分かりやすいよ🍽️



これは今回注文した
洞爺湖で採れたヒマメスのお刺身定食〜!
ウマシー!!


ちなみにメニュー表のお刺身定食の写真はこちら↓


どゆこと??
出てきた定食見てビックリしましたよ、えぇ


さらに洞爺湖産 ワカサギの佃煮がサービスでついてきた〜!


これは小ぶりのししゃもではありません。
大きなワカサギです。


洞爺湖のワカサギは大きいのが特徴だそう!
柔らかくて美味しかった〜😋✨

 

なんと3日かけて火を入れているそうです…

手間ひまがすごーい!



さらにとうやMarcheさんの看板商品といえば

ジオバーガー!🍔


ジオバーガー|とうやMarcheさんtwitter 

 

なんと道内産あか毛和牛と洞爺湖町産黒毛和牛A4A5ランクを使った100%和牛のハンバーガーなのです……


セットで注文すると、

洞爺湖産ワカサギ か 噴火湾産ホタテフライ

のどちらかをサイドに選べるそうです!


サイドまで洞爺湖なの徹底してるぅ〜!



そしてtmafといえば

コスプレ姿で出店の牛串の肉を頬張りたいみたいなとこあるんですけど

実は、とうやMarcheさんでも牛串が売っているんですよ〜!!



↑これはテイクアウトした洞爺湖産黒毛と道内産あか毛の牛串
1本から注文できるよ!

でかいし、うまいし、脂も最高〜!!

ステーキに使うような最高のお肉を串焼きにしているとのこと!
それはうまいはずだわ!!!!


串焼きは牛串だけではありません。

 

見てほしい、このビジュアルを……


強すぎる


レイヤーさんに食べてもらいたい

魚の串焼き(串揚げ)が似合うキャラクラーはいませんか



店内飲食だけでなく、

テイクアウトのメニューも豊富。


せっかく洞爺湖に訪れたなら

洞爺湖の美味しいもの食べていってほしい〜!



また店内にはお土産も販売されているので

洞爺湖グルメを買うならここです!✨