2017年8月31日(木)

7m7d(31w2d) 219d 

離乳食60日目。

最高気温 26.8℃ 晴れのち曇り

 

 今日は涼しくて秋かと思うほどでした音譜

 

 しばらく貧血でバタンキューでしたチーン汗

 いろいろなことを省いてあきらめて、最終的に実家に助けてもらったりしながら乗り切りましたおーっ!アップ

 できることしか、できない!

 毎月生理が来ると思うだけで気が重い。。。

 フラフラなとこに9キロ弱の歩けないわが子・・・。今思い出しても気が遠くなる。。

 

■離乳食60日目

 

 NEWささみと野菜のリゾット(BF) 80g

 かぼちゃ・にんじん 30cc

 ヨーグルト 15cc 

 

ふと気が付いたらおかゆのストックなくなってたーチーンアチャー

BF買っておいて助かりました。おいしいみたいでよく食べてくれましたラブ

 

[2回食]

 そうめん 75cc

 モロヘイヤ 25cc

 パプリカ 15cc

 玉ねぎ 15cc

 

 昨日もほとんど同じようなメニューでした。ニヤリ

 モロヘイヤ好きみたいです。バクバク食べてくれると嬉しいなぁ。

 玉ねぎを入れると、料理らしい味になりますねチュー 

 

 

■子育て支援センターでリトミック

 

 このところ全然お出かけしてなくて、おちびさんが遊び足りなさそうだったので、支援センターに行ってきました。支援センターは3回目。今日はリトミックをやっていたので参加してみましたラブ

 40組ぐらいいたんじゃないかな。こういうのに参加するのははじめて!!すごく楽しかったー爆  笑また参加したいなぁ。おちびさんはちょっと眠いのか時折ブーブー言っていましたが、大好きなジャンプや高い高いになるとノリノリでしたキラキラ本人なりに楽しめていたかな??

 

 地元なのに、全然知り合いのいない私・・・。連絡無精出不精にしていたらどんどん疎遠になっていきますね・・・。ママ友でもいたらこんな時もっと楽しいのかなぁとは思うけれど、なかなかこの年で人付き合いノースキルから進化するのは大変だーゲッソリとつくづく思います。。

 検診で一緒だったお母さんが話しかけてくれたんですけど、想定外すぎてちゃんとした会話ができませんでした(どんだけ)

 頑張って顔見知りをふやすところから始めようと思いますうおぉぉ気合

 

 

■発話の音が増えた

 

 ときどき、会話してるのかな!?って感じるようなしゃべり方に!

 あーうーぶー だったのが

 にゃむぶびゃーがぁぁう みたいな。なんじゃそら。

 意味のあることは言えてないんだけど、雰囲気はつかめてるみたい・・・な。

 これがまたかわいくてラブ完全な親バカ。。

 癒されます。。

 

 そういえば昨日実家から帰るときに、じーじとばーばがばいばいteしたら、おちびさんもばいばいteできたんですよねポーンohビックリマークびっくり! まぁ、普段から手を振り回しているのでたまたまかもしれないけど、それにしたってちょうどいい時に手をふりふりteしてくれるので、その場にいた全員がメロメロになりました(笑)平和です。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2017年早生まれの子へ ブログランキング・にほんブログ村へ