近ごろの事を、整理しておきます。

どこから何をかけば良いのか、ということですが、、息子たちのことは、またいずれ時系列にまとめられればいいかな、と思ってます。

長男は、現在無職
精神障害者手帳は取得、障害者雇用も視野に入れて就職活動中、というところですが、就職活動とはいうものの、失業給付のお世話になり、まだまだ前に進むのはしんどいのかなぁ〜、実家に戻って約半年、もう半年とも言えるけど、まだまだ半年、という見方の方が大きいです。

とは、いうものの、日々の様子を見てると、つい何かを言いたくなったり、こちらのイライラが伝わってるだろうなぁ〜なんてことも、、、です



そして、次男 夏から市の支援センターのお世話になりソーシャルワーカーさんとの面談を重ねていて、彼も障害者手帳を取得するという意思は決まったようで、今週は受診の予定です。



そんなこんなで、少しずつ、ホントに少しずつ動いているかなぁ〜なんてところです。


そして、次男は大学卒業後の道として、私の実家で、おばあちゃんのお世話をしながら過ごすという暮らしをしてましたが、そんな暮らしもはや10ヶ月、認知症の人との暮らしは、さすがに限界が来ています、のでそれも今月末までで解放してあげようと思います。

4月以降、彼のおかげで実家との往復も減り、私や妹はとても楽になり本当に感謝でした。

ただ、これ以上同居をさせるには、ストレスが半端ないと、感じてます。

彼の言ったセリフ
「最近は、寛容でなくなりつつあるな」
「愛情はあるだけどね」と、、

確かに、そうなんだよね、
同じことの繰り返しと、しないでと言うことをする、してということはしない、コロナ禍の生活になってからは、手洗いのことなどでもぶつかることもあったり、、、

次男を解放してあげると、今度はまた私と妹で、実家への往復生活の再開となります。今度は昼間の介護サービスをもっと増やしての対応のお願いと、グループホーム、老健への申し込みもしているので、なんとか早く空きましたよという連絡を待つ、ところです。


私の仕事も、少し変えて行くかなぁという思いも、、母がホームへの入居が決まれば、今度は資金の心配がはじまります。そのためにも、固定的な収入につながる仕事へシフトしていくことも視野に入れて色々思案、検討しているところです。


そんな中でも、楽しみは、美味しいものをいただくことです。
今日は、実家近くのお友達からのいただきもの、釣ったお魚を、キレイに処理してあって私はサクを切るだけでした。ありがとーー😊



先日は、銀杏ごはん、銀杏の苦味とご飯の旨みが交互にきて、これエンドレスご飯でした。



今の願い、
家族それぞれが、皆 より良き人生へ進んでいけますように、、、です。



離れている子どもとの連絡ツール LINE

 

直接電話でやりとりする親子も多いんだろうけど

うちの子は、長男は電話派(LINE打つのが面倒っぽい)

長女と、次男はLINE派だな〜

 

と・・・そんな LINEでのやりとりが、プツンと切れたり、既読つけないでスルー(本当に読んでない時もある)だったり、すると なんだろうね、恋人のLINEの返事がない、とかの気持ちに似ている、いやそれ以上かも・・・

 

 

でも、恋人とLINEというツールなどない時代、メールすら、個人携帯すらない時代を生きてきてるんだけどね(苦笑)爆  笑 今の時代から思うと、すごいね、家電だけがツールだったなんて・・・とまあ、それは余談です。

 

 

何か怒ってるのかな〜 気に障ることあったかな〜 気に障る表現だっただろうか・・などと気を揉んでしまいます。

 

 

過去記事を、チェックがてら・・・・読み直していました。

 

苦しくなるほどの痛さを感じました。

それは、今が苦しいからなんでしょうね。

 

当時もしんどかったけど、青年期、成人期を迎えている今のしんどさ・・・

私のしんどさは、同じだけ、それ以上に子どものしんどさとシンクロしているんだろう・・・と頭では理解しても・・・精神的についていかないところもあったりする。

 

 

それでも、支援者と呼ばれる人の存在に救われたり・・・

 

 

今は、ひとつの問題だけじゃなくて・・・

きょうだい、それぞれに色々あって

私自身も考えなきゃならないこと、仕事のことなどそれも色々あって・・・

そして母親の介護問題も、また一段階進んできて・・・

進めば次は施設へ・・・だけど、結局それもままならないのが現実・・・

じゃあ、そこどうするの??という問題

 

 

たまらんなぁ〜〜