息子の母校には後期で受験してきた

前期で京大に届かなかった

進学校の同級生がいましたっけ。

 

私と娘も母校に、京大が目標で届かなかった浪人生がいたし。

 

関西人で大学進学東京目指す人、案外少ない。

とびぬけて良くできてもあえて東大じゃなく京大、多いし。

 

早稲田、慶応、もともと滅多に候補に入らない。

それなのに就職で案外東京になってしまう。

(そう、配属で・・・)

摩訶不思議。