年齢を言い訳にして自分が本当にやりたいことを
やっていない、できないと思っている、
または探していない人達に声を大にして
バカ野郎だと言ってやりたいです。




いきなり19歳のフリーターのクソガキが何を
言ってるのかと思うかもしれませんが、
僕が言ったことは絶対に間違ってはいないと思います。



つい今日の昼間くらいに30代の、前々から
面識のあった方と話す機会があり、
仕事を辞めたことや、これからは自分で稼げる
ようになりたい!という話をしたのですが



「いや〜近頃の若い子はそんな事かんがえてるの?若いからそんな事できるんだよ、
若いっていいね〜」


などとおっしゃっていました。


自分の事を肯定してくれているのはとても嬉しかったのですが、




上手くは言い表わせない、もったいないというか、むしゃくしゃというか、
なんとも言えない気持ちになったのを覚えています。




なぜ肯定してもらいながらもこんな気持ちになったのかを、
寝る前に布団の中で考えているのですが、なんとなく分かった気がします。



それは、若い世代を若い子という区切りでしか見れていないこと、
自分は若く無いからと挑戦する事から引退したかのような話方をしていること、
そして、挑戦している僕を見てどことなく羨ましく思っていること。
だと思います。



確かに僕は若いです。ですが30代40代の方が年を
とっているとは僕は全く思いません。



だってまだ半分以上も人生残っているんです!!
今行動しない事で、長い長い半分以上の人生捨てちゃうんですか!??
もったいなさ過ぎませんかーー!!




確かに家庭があってリスクなんか取れなかったり、1日の中で自由な時間が圧倒的に少なかったりするかもしれません。

大きな挑戦とまではいかなくても小さな事からでも
なにか行動、挑戦してみるべきだと僕は思います!




若い人がキラキラ見えるって方や、どこか羨ましいと思っている方、
若いうちに行動しておけば良かったと思っている方がもし居るのでしたら
年齢にとらわれてこれからの人生棒に振る必要は無いと思います。


少なくとも僕は今日、40歳、50歳、60歳になっても挑戦し続けるキラキラした大人になろうと
決意しました。


少しでも参考になればなと心から思います。