こんにちは~
いつもいいねやコメントをありがとうございます

春が近づいてますね
すぐそこに
最近学校の行事や役員やら子供の習い事やら
バタバタな日々です。。
6日(火)はドキドキの月1の外来日でした。
と、その前に…
2日と3日(雛祭り)体育館で
第2回親子ソフトテニス大会がありお姉ちゃんの
少年団からも沢山の親子が参加

去年は体調考慮して不参加だったので
最後まで参加出来ただけでも
滅茶苦茶嬉しかったー!!
すごい…疲れた……
でも~幸せな時間でした~

雛人形もまた来年一緒に飾ろうね

☆今までの経緯☆
2017年1月 右肺下葉摘出手術
病理結果・リンパ節転移なし(ステージ1B)
再発予防経口抗癌剤・UFT服用中でしたが…
8月 右胸水溜まり検査入院(1週間)
11月 背骨・胸膜・縦隔リンパ節・肝臓
転移→(あれよと…ステージ4へ…)
↑あまりにも早い再発・転移でショックデカすぎでしたが…!!
自分に合う薬があり今は凄い元気に~

☆EGFR陽性・分子標的薬☆
ジオトリフ夜22時に服用

2017/12/4~4/23 40mgから
2018年4/24~ 30mgへ(←今ここ)
☆今気になる副作用☆
・左足親指 軽い爪囲炎
・ちょこちょこ頭皮痒い
・手指赤ギレ&爪が脆い
普通の生活やスポーツが出来て感謝~











☆腫瘍マーカーCEA☆
11.7→8.4→5.9→2.5→2.1→2.7→2.4→3.5
→3.1→3.5→2.9→3.0→2.2→1.8→1.7→1.6
→1.8→今回は1.7でした
(基準値 5以下)
血液もレントゲンも安定&順調
お薬(ジオトリフ)が継続
また自由時間もらえて本当に感謝です🙏
今回漢方薬やめてビオフェルミン処方してもらいました。
新薬など治療は日々
日進月歩で
繋いで繋いで
面白がって~生きましょうね
がんばっているみんなが穏やかに過ごせますように願ってます



今日も1日ありがとうございました
