2016年11月21日
人間ドッグ受ける。

レントゲン検査で白い影が見つかり…要精密検査。
12月4日にCT検査…
12月15日に診察。

何とまぁ!ううっ...自分の誕生日前

1人でのこのこ泣検査結果聞きに言ったら!

肺ガンです!!

とハッキリ言われるガーン
とにかく固まりました。。
声が出なかった…ゲッソリ

CT検査から告知まで
2週間とは長いですよね…354354汗

画像でその場で…
分かってるはずなんだから…
もっと早く診察(告知)できなかったのムキー

紹介先を近くの市民病院か
がんセンターか悩みましたが…
1人で判断出来ず…354354
家でお父(旦那さん)とも相談したくて
その場では決めず紹介状を持ち帰りました。

その日は狐そばを夕飯に作ったのを覚えてるけど… 
よく作れたなぁチーン

色々悩んだけど…
がんセンターに決めて
自分で予約の電話してショボーン
何だか泣けたわぁえーん


2016年12月22日に初受診。
呼吸器内科の先生に初めて会う。

年末年始休みもあり色々な検査を
最短で1月4、5、6日で予約する。

2016年12月22日の外来から
検査結果&治療方針聞く…
2017年1月11日まで…
とにかく、長かった!!
毎日生きた心地がしなかった…ポーン

2017年1月11日
呼吸器内科で検査結果&治療方針聞きにいく。
先生から…肺腺がん・ステージ1B。
初期だし手術可能ということで
その日に手術を承諾する。

1月12日
呼吸器外科外来、初受診。
外科の先生に担当変わる。
手術内容聞く。

あれよあれよとキョロキョロ
2017年1月19日に手術&入院。
右下葉切除手術(1B)をして
1週間で退院。
(病理検査結果でリンパ節転移なし)

順調に経過観察中でしたが…

再発補助治療剤・UFTを毎日服用していました

7月に右胸水溜まり…ガーン
8月に1週間、検査入院し色々詳しく調べたけど
再発・転移はなく…
経過観察中でした…

が、、
11月8日の外来で血液検査で
腫瘍マーカーCEAが上昇してて…(9,6)

急遽11月13日にCT検査をする。

11月22日CT検査の結果を聞きにいき…

再発・転移が認められましたゲロー
(骨・縦膜リンパ節・肝臓の腫瘍4センチガーン・胸膜)…ポーン滝汗

すぐに死ぬんだ、私と思いましたチーン



2017年12月4日に又内科の先生に担当が変わり
治療方針の話し合い。
EGFR遺伝子・陽性
(PD-L1は20%でした…)
分子標的薬ジオトリフの服用に承諾。
40mg服用その日の夜から服用開始ですキョロキョロ




皆様のブログを読み漁ってPower もらったり
参考になったので
私の記録も少しでも参考になればいいなと思いブログを始めました。


色々考えてしまうと落ち込みますが…
クヨクヨしても良くはならないので…

小学生の子供達もいるし…
なるべく普通の日々を大切にして…
はははと笑って
笑顔ですごしたいです口笛
過ごせるものなら…


1日1日大切に♪
笑う門には福きたる爆笑