私の仕事柄、主人もスピリチュアル好きと思われがちですが、


私の夫は全然スピリチュアルが

好きという訳ではないです。

 

ので、神社も私が行きたいなら連れて行くよ。というスタンス。

なので仕事の事を詳しく話すとか

こういうワークをしているとかそれには一切関心がないのですが

スピリチュアルを否定する気もない

ということ。

 

結婚して6年目

はじめて私が自分のスピリチュアル的な部分を

カミングアウトしたときも、それをカミングアウトしたら嫌われるのでは?絶望とか

滅茶苦茶怖くて大泣きしながらだったのですが

 

淡々と

 

映画の好みが違うように、食べ物の好みが違うように

ただそれだけのこと。

宗教もファッションも一緒だし、それを否定する方がおかしい。

 

だって、怖い物がきらいな人にこの作品いいから見て!!とか

それを嫌な人が居るのに、目の前で俺が観たいから観る。というのも違うでしょう?

 

それを観たくないという人がいたら。

 

それを理解してあげるのが

一緒に住むってことでしょう?

 

と、、

 

ワタシ コノトキ トテモカンドウシタヨ!!

メッチャナイタヨ!(カタコト風)

 

 

だから、お互いの好みは知るべきだけど

強制する必要はないと思う。というのが

 

夫のスタンス。

 

こうやって知らないことが

出てくるから、そして、必ず何かしら引っかかりは出てくるから

今回、あなたが大泣きする事にはなったけど。

知れて良かったよ。

勇気を持って話してくれて、ありがとう。

 

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎラブラブラブラブラブラブ

 

俺の興味は向かん世界だけどね。

 

凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視

 

昇天昇天昇天昇天昇天昇天昇天

 

そうやって、収まっては炎上する夫婦関係。。。笑


と。。

いいながら、旦那さんはめちゃくちゃご先祖様に護られている人なのです。

 

ので、私の主人はご先祖様は大事にするけど

UFOとか龍とか、ゾロ目みても興味が無いという、そんなひとです。


連れ添う中で、お互い

嫌な事が起きたり、悲しいことが起きたり様々な事が起きますが

それは一瞬で、それ以外夫婦間で、お互いの共通の好きな事がいっぱいあるので

何をこのパートナーシップで大事にしていきたいかということに重きを置きつつ



日々更新中。。花花

 

たまに、思いっきり負の引き寄せとか

してくれるので、

エネルギー論を逆説的に信じる他ない

ミラクルを起こす達人。なので

主人の逆をやると

いいのか!と

私も勉強になってます。


お互い様❣️
とはまさにこの事。

ここまで、目を通して下さり
誠にありがとうございました。

Feeling-Heartはしかわゆうこ