新しいパート始めてそろそろ3ヶ月が経過するのですが、メイン業務(接客)がどうにも自分には向いてない。と、少しずつストレスが積み重なってます。
で、今日も出勤なんですが、普段はあまり気にしないAmeba占いに目が行って
当たる当たらないは別として、ちょっと背中押してもらえました。
今日のパートはうまくいくといいな。
さて本題。
先週の益子お出かけ記録です。
益子のひまわり祭。
8月8〜10日のお祭り期間は、受付で100円支払えばハサミを貸してくれて、5本までひまわり摘み取り可能。
花が小ぶりなので切花でも1週間くらい、自宅でも楽しめましたよ😊
そのあとは毎年夏の恒例
長谷川風子さん個展@もえぎ城内坂店
展示の撮影オッケーです、とお店のスタッフさんから了承いただきました。
今回は抽選購入なので、初日に行けなくてもゆっくりじっくり展示作品が全て見られて嬉しかったー!
ランプ、めちゃくちゃ可愛いけどうちに吊るす場所がないのよね🥲
このブルーのポット、SNSで見てキュン🫰
実物も素敵でした。
きっとたくさんの方が応募していると思うので購入は難しいだろうと思いましたが、第一希望で応募してきました。ご縁がありますように。
この後、ランチに行くお店の開店時間まで少しあったので、やまに大塚にふらっと立ち寄って、よしざわ窯コーナーをチェック。
うっかり可愛い子と出会ってしまい、連れて帰りました。
もう器は増やさない方向で、最近は陶器市にも出かけていませんが、やっぱり足を運んでしまうと、なにかしら出会ってしまう。
ちょうどいい時間になったので、ランチの店に移動。
めちゃくちゃ久しぶりなムクバル中山タコス店さん。
最近すごい混むから11時半の開店前についていたほうがよいとの情報で、15分前に到着。2組目。
(事前の席予約はできません)
多分6年以上ご無沙汰していました。
この本棚、トイレの扉。
ご利用のお客様、結構戸惑われます。
ご夫婦おふたりで切り盛りしているので、提供まではちょっとお時間かかります(特にハンバーガー)
タコスはボリューム満点なので、トルティーヤは最初のオーダーで一枚追加がちょうどよいかも。
セットのドリンクは昔から自家製ジンジャーエール一択!
パンチ効いてて美味です💕
サラダもついて、タコスランチのお値段確か1500円くらい。
ランチ価格高騰の中、コスパ良すぎです。
お店の奥様、ちょっと腰を痛めてしまったそうでお料理はお客側がカウンターまで取りに行くシステムに変更されています。
大繁盛でお忙しそうですが、くれぐれもご無理なさらずに🥲
最後に中山タコス店さんから目と鼻の先、
チーズケーキ専門店
「Cheese 3」
でテイクアウト
お店の写真撮らなかったのでリーフレット載せておきます。
自宅に帰って家族でいただきました。
絶妙な滑らかさのベイクド
3種のチーズの味変が楽しめるNYチーズ
爽やかな酸っぱさが夏にぴったり、瀬戸内レモンレアチーズ
どれも甲乙付け難い美味しいケーキでした🍰
この日のお出かけは予報では曇り時々雨、涼しくて真夏な外出にはとってもありがたかった。
今日はお盆も終わったというのに
またしばらく35度近い暑さが戻ってくるようでウンザリ😩あとちょっとの辛抱ー。