9月16日にめでたく開店一周年を迎えられた、真岡市にあります喫茶ロクガツさん。
ロクガツさんのグラタンてこの器だったかなあ?以前楕円皿で出していただいたイメージでしたが今回この角皿。深さもまあまああって、結構なボリュームがありました^_^
一周年からは1日遅れちゃいましたが、店主さんとも仲良しのかなちゃんに声をかけて、台風前の不穏なお天気の中でしたが行ってきました〜
こういう繋がりがあるのもきっと穏やかな店主さんのお人柄ですね〜
最初テーブルにはこのメニュー置いてなかったんですが、お冷を持ってきてくださったタイミングで、今日は特別これもあるんですよ、と店主さん。
昨日はほんと、長袖引っ張りだすほどの肌寒い気温。この天気なので急遽店主さん、ホッと温まるグラタンを提供することにしたそうです。
私とかなちゃん、最初はお茶利用のつもりで来店したのですが、ちょうどお互いお昼がまだだったので迷わず頼みます♡
まずはセットのサラダ。
彩りもよく、カボチャサラダが季節を感じます。甘くて美味しいなあ、カボチャ。こっそりコーンが入っていてそこも美味。
程なくエビグラタンも。
テーブルに置かれた時はまだホワイトソースがグツグツしてました!熱々〜。
ロクガツさんのグラタンてこの器だったかなあ?以前楕円皿で出していただいたイメージでしたが今回この角皿。深さもまあまああって、結構なボリュームがありました^_^
やけどに気をつけながらゆっくり完食するころには身体もほっかほか。
ロクガツさんのデザートは定番ももちろん美味しいけど、季節限定のスイーツはやはり外せません。
…でもさすがにこれはちょっと大きめにカットしてくれたかなー。店主さん、無理言ってごめんなさい(^_^;)
あのボリューミーなグラタンを食べた後でしたが、深煎りコーヒーとともに、綺麗に完食でございます♡もちろんかなちゃんも♪
一年前に伺ったときはお客さんが来てくれるか毎日心配で心配で寝られない、と話していた店主さんでしたが、この一年で老若男女が気軽にお食事やお茶を楽しめる、気さく、だけど、おしゃれ、な人気カフェになりました^_^
昨日も足元の悪い中、お客さんが絶えることなく、帰り際にはご近所の方かなあ?おじいちゃんおばあちゃんがお客さんでいらっしゃって、なにより地元の方々の憩いの場になっている様子に
ほっこりさせていただきました。
また2年目のロクガツさんもゆっくりのんびり、変わらずたくさんのお客さんの癒しの空間でありますように^_^