昨日は益子のもえぎ城内坂店さんからDMをいただき楽しみにしていた、人気陶芸家、つちやまりさんの個展へ。

前日飲み会があり、二日酔いの頭痛でお出かけ挫折しそうになりましたが、力を振り絞って行って参りました。

{3DCC41D8-F286-499A-B972-C1CE383AE1A9}

つちやまりさん、神奈川のほうの作家さんだとばかり勘違いしていましたが、拠点は東京都文京区だそうです。
益子のもえぎでは初の個展。

作品が目に入った途端、うわ〜♡♡って声を上げてしまう可愛さ。

店員さんに了承をいただき、作品を撮影させていただきました。

{66D6ABC1-E6B3-4D65-B092-66DDB318410A}

{82685B1C-FF55-4281-8C26-6B93CE57CB0C}

{76056C82-4016-45AE-B378-DD823C77181D}

{C561094C-BE58-41ED-9B78-F51B729D13AB}

{A3612D77-54DC-4C57-83D9-47F180800CAD}

{AC0EE506-EDFA-4262-9473-204899DFBABB}

{3512CCE1-EA7A-4708-AD7C-56E1245A847E}

{83C0D707-C000-4BCE-B09A-F7A0949C0A54}
↑この楕円形が可愛くて可愛くて。

{3317704D-CF83-44B4-B9EF-2C6AF2891A05}

繊細なボタニカルアートと、コバルトブルーで描かれた富士山など和風な意匠も組み合わされた、和と洋の融合。
ひとつひとつの器ごとに手捻りの味があり、本当に素敵でした。

我が家にお迎えした器はこちらの深鉢。
ラーメンどんぶりくらいの大きさです。
例えがオシャレじゃないけど、でも正直、ラーメンどんぶりとして使っても似合いそう。

{5801B41B-9FD4-4C40-AB59-FAF2940929B3}

{270D3B3F-4657-4AD3-9F6F-667B9093CAA7}

{4C68F97C-0ABC-4C11-BBA7-BA42D008034D}

つちやまりさんの個展は6月8日まで。
本日28日は可愛らしい作家さんご本人も在廊予定とのことです。