先日娘とランチで「FAR EAST KITCHEN 」さんに行ってきました。

お店のあるもみじ通り一帯は一方通行の道が多い
昔ながらの界隈ですが、最近いろいろなお店がOPENして
にぎやかになってきました。

おくりものはナンニモナイ-120626_1313~01.jpg

梅雨の晴れ間が続いていますが
夏を先取りヒマワリかき氷も始まった様子。

ちなみに並びにある「ドー・ドーナツ」さんでは
日光天然氷 四代目徳次郎のかき氷がスタートすると
blogで拝見しました。
天然氷のかき氷、ふわふわで美味なんですよね。
ふわふわのドーナツとふわふわのかき氷も
なかなか捨てがたいですが、またの機会にラブラブ

さて、FAR EAST KITCHENさん、
店内はお昼時でほぼ満席でしたが
2階席が空いているとのことで
そちらに通していただきました。

おくりものはナンニモナイ-120626_1214~01.jpg

もともと和室だった場所を改装した様子。
2階は最近オープンしたのかな?
インテリアも非常にシンプルだったので
これから手を入れてもっと洗練されるのかも。

4人がけのテーブル席は予約済みになっていて
イケアの子供椅子が1つ設けられていました。
あとから2歳くらいのお子さん連れのママグループが
来店されましたが、ここの2階席なら子連れでも気兼ねなく
のんびり出来そう。

2階はこのテーブル席のほかに、2人掛けのカウンター席が2ボックス。

おくりものはナンニモナイ-120626_1215~01.jpg

ここはたぶん、床の間だった場所だと思います。
親密カップル席って雰囲気(笑)

おくりものはナンニモナイ-120626_1313~02.jpg

今日のメニューはこんなラインナップ。
娘は「オムライス」大っ好きなので、単品でひとつたのんだら

おくりものはナンニモナイ-120626_1228~01.jpg

当然ながら大人サイズ!!
でもひとりでほとんど完食してしまいました合格

私はバジリコクリームソースパスタのセットをオーダー。

おくりものはナンニモナイ-120626_1221~01.jpg

前菜のサラダプレート。
左の白いのはホタテの貝柱のマヨネーズソース。
サラダにはアンチョビのドレッシング。
生だけど甘い黄色のパプリカは娘もぱりぱり食べました。

おくりものはナンニモナイ-120626_1234~01.jpg

パスタはえびもたっぷり、パスタもちょうどよいアルデンテ。
バジルとクリームソースって合うんですね。美味しかった~。


おくりものはナンニモナイ-120626_1253~01.jpg

アイスティーは王道のアールグレーです。
いつもはコーヒー党だけど
夏場はアイスコーヒーよりもアイスティーが好みです。

おくりものはナンニモナイ-120626_1258~01.jpg

+200円でデザート2種盛り。
選択肢がたくさんあって(10以上はあったような)、どれにしようか
すっごく迷っていたのに
娘にあっさり「いちじくのパウンドケーキ」と「グレープフルーツゼリー」
を選ばれてしまいました(T_T)
オムライスをたらふく食べた娘ですが、子供のくせにいっちょまえに
甘味は別腹らしく、こちらも半分ほど取られました。

一番左のブルーベリージャム添えのスコーンは
もしかしたらサービスだったなのかな?
子供連れにもいろいろ気を配ってくださって
忙しい時間にもかかわらず、店員さんがとってもやさしい対応でした(^^)

ごちそうさまでした♪