今日は母親の強い味方バンボについて書きます!
ダンボじゃなくてバンボね☆笑




実際に使用して感じた使いにくさも書いていきます。

私が実際に買ったのは上の黄色いバンボです。

まずバンボを買ってよかったーっと思ったのは、バンボに座ってる姿がカワイイことカワイイこも(≧∇≦)笑

親バカなわけじゃなくて、どの赤ちゃんが座っても可愛い☆
なんだろー、なんか可愛い( ´ ▽ ` )
赤ちゃん自身も座れて嬉しそうだし♪

いっぱい写真とりまくって、これだけで大満足❗️笑

そしてなんと言っても、バンボに座らせておけば家事が進む!ヤター!
旦那さんへのイライラが減る!ヤター!笑

うちではリビングとお風呂に置いています。
1人で立てるようになるまでは、お風呂バンボ活躍してくれそうです。


実際に使ってみて使いにくいと思ったのは、太ももを置くところが小さめで入りづらいところです。
(うちの子の太ももが太いのですが、、)

たぶん太もも細めのお子さんがスポッと抜けたら危ないので、計算された大きさだとは思うのですが、太もも太めのお子さんをお持ちの方はお試しとかしてからの方がいいかもです!

それともう一点、私が買ったバンボでは、大人用の椅子の上に乗せて使えません。
なので、どうしても乗せたい場合は、固定用品を自分で確保しなうてはいけません。

後で調べたら使えるバージョンもあるようです!




これは食事ができるようにトレーも取り付けられるようで、リビング用にはこっちを買えばよかったと後悔。。

値段はノーマルバンボより少し高くなるけど、テーブルにもなるならお得だなぁ☆

うちの子のは今10ヶ月で、離乳食ですが、ハイローチェアで食べさせようとすると嫌がって食べず、結局床でバンボで食べてる状態なので。。

これから購入されるかたはサイズと用途に注意しておくことをおすすめします!