ある晴れた日。

 

暖かな太陽の光を浴びて、ポニーのサリーが横になって寝てしまった。

 

気持ちよく晴れた日には、よくあることなのです合格

 

普通の馬は、横になって寝てしまうのは、子馬の時だけ。

大人になった馬は、緊張した状態が終了すると、

横になって、ゴロゴロと背中をこする行動がみられるが、

横になって足を伸ばして寝たりはしない。

 

周りに人がいようとも、横になってグーグー寝てしまうサリーのような馬は

ずいぶんいろいろ見てきたが、

このサリーが初めてです。

 

彼女がウチに来てもう3年、

今年で7歳になるので、当然立派な大人なのですよ。

 

特に彼女は、鞍を付けたまま横になって寝てしまうので、

 

鞍が傷んでしまうことと、

 

お客様が近寄っても・・・

揺すっても・・・

全く起きようとしないので、

『馬が倒れていますよ』と、心配になったお客様から

よく声をいただくので、

その度に実は気持ちよく寝ているだけなんです!

 

と説明しないといけないので、ちょっとだけ困っています(笑)

 

そんなサリーと共に頑張っているのはマミーちゃんです。 ↓マミーちゃん

マミーは、ZOOKISSの中でも1番の古株で、もう18年になる。

 

幼稚園や、イベントなど、数多くの現場をこなしてきました。

どんな現場でも、いつも変わらずお子様を背に乗せて、

これまで無事故で安全運行を続けるスーパーポニーなのです。

 

これらポニーたちは、動物とのふれあいを行う上で、とても重要な動物なのです。

 

彼らには、高度なコミュニケーション能力があり、

それは犬にも劣らないものだと感じています。

 

子供たちが、

ポニーに乗ってみること、

撫でてみること、

オヤツをあげてみること、

彼らと様々なコミュニケーションを楽しむことで、

ポニーたちとふれあった子供たちは、

みんな明るい笑顔に包まれます。

 

この笑顔こそが、動物とのふれあいの場を作る我々にとって

最高のご褒美なんだな。

 

だから、サリーちゃん!

 

鞍を壊さないで、起きてくださいね!  

 

BY園長