添付レシピを参考にしつつ

適当に作ったので 忘れないうちに書いちゃう

ルーを使わないカレーの作り方。

まず ニンニクと生姜のみじん切りを
油で炒めて
(量はお好みで 油は少し多めで)

粗みじん切りにした玉ねぎ3個と塩少々を入れて炒める。

私は 玉ねぎのツンとした匂いが無くなるまで炒めました。


そこに トリもも肉


ざっと400g程
本当はもっと入れたい…けどケチった。
やっぱりもっと入れた方が美味しくなったと思う。

と 塩小さじ2 バター大匙1を入れて炒めて

トリ肉が白くなったら



神戸スパイス大匙10をまぶして 絡めるように炒めて

トマトの水煮
あらごしとカットを1パックずつ入れて炒める。


一気にカレー感出た。
 
水1400mlを入れて

沸騰したら 弱火にして

時々かき混ぜながら40分煮込みます。

↑これ撮る時に 顔認証的なのが出たわ

程よいトロミがついて
美味しいチキンカレーの出来上がりでーす!

鼻をぬけるスパイスの香りと
酸味も少しあったりで美味しい。

でも 辛みは一切無いです。

今度はキーマカレーとかバターチキンカレーとか作りたい。

そして トリ肉はケチらない方がいいって事を学んだ。

お昼にも持って行きたいから 大量に作りましたが
添付レシピは これの半量でした。