私(たち)は一体何をやっていたんでしょ? | 羽黒神社宮司のブログ

私(たち)は一体何をやっていたんでしょ?

昨夜は能登一の温泉街である和倉温泉で、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で33年連続1位の加賀屋の姉妹館「あえの風」に於きまして、石川県神社庁協議委員会および神道政治連盟石川県本部役員会が開催され、出席してまいりました。



駐車場から撮ったのであまりいい画像じゃないですが(;^_^A

ホテルあえの風は、今から10年ほど前に友人の結婚式に招待されて1度だけ来た事がありますが、宿泊は今回が初めてです。

協議委員会は2時からでしたが、私は協議委員ではないため、4時からの神道政治連盟役員会から出席です。


しかし内容が濃かったようで、予定時間を20分ほど超過して、ようやく始まりましたのですが、


会議の内容はここでは申し上げられませんが、前回よりすすめておりました、能登地区で、ある著名な方を招いての講演会が予定通り開催される旨が伝えられました。
この事はおってご報告いたしますm(_ _ )m


熱弁をふるうはじかみ神主さんでございますが( ̄▽ ̄)

同氏のブログにも書いてありますとおり、今回は会議だけで、懇親会には出席せずに帰られたようです(残念!)。


その懇親会ですが、

スバラシイっ!!ヽ(゚◇゚ )ノ

さすが全国№1を常に維持している加賀屋グループであります!



と、ここまでは真面目な(?)記事なのですが・・・






この後がよくわかりません(-"-;A



帰宅後に昨夜の画像を確認してみると、



昨年4月に石川県神社庁長に就任されたK宮司様が、私のショートホープの空き箱でなんか作っておられます・・・(?_?)


ん?(・・;)

なんです???


この時刻は私も庁長もだいぶ酔っぱらっておりますので、長々話していたのですが、その内容を思い出せません・・・(;´▽`A``


まあその、庁長に非礼を働いた事は無いと思うのですが・・・(-"-;A


コレ、何だったんでしょうね?

こうしてわざわざ画像に残してあるところをみると、なにか重要な物だったようですが・・・


ハテ?サッパリ思い出せません(^^ゞ



で、二次会も終わって部屋呑みですが、

コレもなんか重要だったんでしょうね???


まいっか



なにはともあれ、新体制でようやく一年が過ぎようとしております。





・・・



なんかまとまりませんでしたねヾ( ´ー`)


さわやかな朝は、部屋の窓越しの絶景で!

(能登島大橋ですね~♪)