また変更 | ぱんだこのどうにかなる日々

ぱんだこのどうにかなる日々

2009年2月27日に右胸に微妙な痛みがありしこり発見。あっという間に乳がん患者になってしまいました。
2015年3月に右腋に大きなしこりを発見し再発決定。オペ→2度目のフルコース治療へ。
2017年6月に何も疑わず撮ったPET-CTで骨転移発覚。


3か月に1度の乳腺外科と婦人科(子宮けいがんの結果)でしたー。



乳腺では薬をノルバからフェアストンに変更してもらいました。



おりものが原因。。地味ですが毎日毎日結構な量で気になるんです、本人は。



ノルバ→タスオミン→ノルバ→フェアストンと変更しまくりムンクの叫び



フェアストンは閉経後の薬なので保険がきかないと言われ


病名を閉経後の乳がんと書き込まれることになったけどまぁ仕方ないw


(今は閉経前の人も使ってるのにねぇ)


効果はノルバと変わらないし子宮体がんのリスクは低くなるらしいし?


問題なく使えればこっちのほうがいいのかなー?




乳腺外科の後に婦人科へ。



結果問題なしでした。


ついでにおりものの細胞も調べてもらったけど問題なし。


(悪いものではなく副作用だと)





病院終了後はちょっとだけ寄り道して帰宅し


久々に家で少しだけごろごろできたーおんぷ


でも間食しすぎたガクリ(黒背景用)



この前体重計に乗ったら(これも久々)めっちゃ体脂肪増えてたのにー。



口内炎も久々に出来て化粧のりも悪かったし



週末はたくさん食べて遊ぶつもりなのにあかんよー。