今日は【大寒】

二十四節気、最後の節気ですね。

冬の気が極まる、

この日を過ぎると立春に向かい
春の足音が聞こえてきますね😊





今年最初の
【いろは塾】でした😊✨


今日、ご参加者さまは
2回目の方と初めての方でした。


まずは筆慣らしをし
ただひたすら「いろはうた」を
書いていきます。





~自分と向き合う時間~





2回目の前山さん

1回目の時と書と向き合う気持ちが
前山さんの雰囲気からして違います。

どんな気持ちで向き合うかで
字体が違ってくるんです。


その時の心の状態が字体はもちろん
その方の雰囲気にも表れるんですよ😌





左 最初に書いたもの
中 6枚目に書いたもの
右 最後に書いたもの


最初に書いたものは
「上手く書こう、綺麗に書こう」という
感じが伝わります。
1回目の時は大胆過ぎるほどだったので
ご本人もそこを意識したのでしょうね😊
でも!真ん中の字体
伸び伸びしてますよね~
本来持っている大胆さが出てきて
楽しそうに書いていました😊

最後はやっぱり何か変わりたい、
変化したい、冒険してみよう

前山さん自身も、そう仰っていました😊


いろは塾では
形など一切こだわりはなく
自分自身と書と向き合い
その方らしい文字が書けることが目的です😊

書き続けると
自分の心の内が見えてくるんですよ😌




今回初めての陽子さん



とても丁寧で几帳面なところが
字体に表れています。

書に向き合う姿、美しいですね。
何かに向き合うことを疎かにしない
例えば人に対してとか………

ちょっと冒険してみたらと
お伝えすると
伸び伸び書くようになりました!


左 最初に書いたもの
右 最後に書いたもの

全く字体が変わりましたよね。

陽子さん自身も冒険してみようと
思っているのですが躊躇して……と
仰っていました。


少しの冒険でこんなにも
字体が変わるんですね~


私も勉強になりました😌



自分自身の字は自分の魂のようですね✨
大切に丁寧に書くことで
字が生きてきます😊


これも自分を大切にする
大事なことでは、と
今日のお二人からいただいた学びです😌


気づきをありがとうございました✨✨



やましたますみ




次回の「いろは塾」は2月です。
詳細決まりましたらお知らせしますね。