毎日毎日ニュースでやってますね。

 

そろそろ見るのが嫌になってきましたw

 

久しぶりに書いたブログがこれかよ~!って思います。

でも、友人の看護師にさんが言ってました。

 

「もう、その辺にウロウロしてるんだからいつうつってもおかしくないよ。

しっかり手洗いうがいしてれば大丈夫。」

って。

 

すごく気にする私としてはできる限り防衛したい!w

 

マスクは結構探せば売ってるんですよね。

生協系列の宅配を使用している方、抽選になりますが当選すれば箱入りのマスクが買えたりします。

 

 

あと、マスクが無くなってしまっている方は

マスクに除菌スプレーして使っていたり、ガーゼマスクに除菌スプレーで乗り越えてるみたいです。

 

 

高額で転売されていたり、フリマアプリで詐欺にあったりする方も出ているので

よく見てから買ったほうがいいですね。ゆめみる宝石

商品価格は安くても送料がものすごく高くなっている場合もありますのでご注意!

 

 

手指用の除菌スプレーも品薄ですが、先日楽天で販売されてました。

高額転売ではなくすごく良心的なので助かります♪

 

 

 

 

 

 

手指消毒の次は、空間除菌ですかね。

知り合いに教えてもらった次亜塩素酸を使った加湿器にいれるやつ(適当w)

この間ドンキーにいったら置いてあたんですよ!

買いましたよね。

 

家に帰ってから早速使ってみたら、家の中の変な臭い(特に加齢臭が!)しなくなったんですよ!

2月22~23日まで泊まりに行ってて、家に帰ってくると何かしら変な臭いがしてたのですが無臭・・・!!!

これすごい~!って思いました。

 

コロナウィルスがはやってるから買ったけど、これは1年中使いたい!

すごっくいいですキラキラめっちゃおすすめ!

 

楽天で似たようなものを見つけました。

これもいいかも~。天然成分なら赤ちゃんがいる家庭は安心ですね♪

 

 

ファブリックやおもちゃなどにはこっちがよさげです。

もう1個買おうかなぁ・・・アセアセ

 

 

 

コロナウィルスもそうですが、これからインフルBも流行ってきそうだし・・・

花粉もすごいし・・・w

飛んでくるものにはマスクがいいのですがうちの子は嫌がってつけてくれないので

学校や幼稚園に行く前に顔にかけるスプレーを使ってます。

4時間くらいしか効果がないらしいのですが、ないよりはいいのかも。

今のところインフルも風邪ももらってきてませんOKキラキラ

 

 

 

 

主人はなんだか良くわかりませんが・・・

前の日に使った使い捨てマスクをもう1回次の日そのまま使ってます・・・ガーン

貧乏性なのか面倒なだけなのか・・・(汚いから止めてほしいんですが・・・

 

満員電車通勤してるのは主人だけなので、一番もらってくる確率が高い!

 

近所の薬局で見つけたのでこのクレベリンスティックを持たせてますが

すぐに無くしそう・・・

その辺に置いてきそう・・・

 

不安がありますが、これも気持ちの問題。

私の安心を押し付けてますw

 

とにかく帰ってきたら手洗いうがい!

あとは、元気に楽しく毎日を過ごして免疫力アップしましょうグッキラキラ

 

 

4月に入園を控えてる方は入園準備真っ最中だと思いますが、今日は靴下の名前つけを紹介したいと思います照れ

↓1年前に付けた長女の靴下
{C6B929F2-7598-4A54-828E-18E4B2B220E9}

毛玉とフェルトネームが少し浮いてますw
このフェルトネームを付けた時は外から見て見やすいようにと、底に名前つけましたがこれが失敗でしたえーんアセアセ

幼稚園から帰って来ると靴下真っ黒!!
下駄箱でなかなか靴を履き替えないでうろうろしてるから、砂埃を踏んで真っ黒に…びっくり

固形石鹸でゴシゴシ洗うので取れにくいと評判のフェルトネームも浮いてきてしまいましたアセアセ

なので、新しく買った靴下には
{CF559F24-FF4E-4D7C-B483-02FB64971E7E}

だいぶぼかしてるので見辛いかもしれませんが、靴下を裏返して履き口の裏につけましたキラキラ
ちなみに、これは無印良品の靴下です。1年履いてもよれないし毛玉も出来にくいし、おすすめです!

名前つけはこちらを使ってます。
コツは初めにキチンと圧力をかけて、しっかりアイロンかける!

あとは、油性のお名前スタンプがオススメです!
何にでもポンポン押せるので、楽チンですキラキラ
インクが別になってるやつよりも、やはりシャチハタ式のスタンプが1番便利です。




この2つがあれば、アイロンプリント式のお名前テープとかはいらないと思います。(結構剥がれるので…w)

あとは、咄嗟の場合用にお名前リボンに名前を書いておいて準備しておくと
「あ!名前つけ忘れた!」
って時も安心ですよニコニコ←良くあるw

100均一でも売ってますが、固かったりほつれてきたりするので、長く使いたい場合は手芸屋さんで売ってるものをオススメします。








最近のは凄く可愛いのが沢山あって羨ましいー!去年は無地しかなかったのにw

入園まであと少し!名前つけ頑張ってくださいねお願いキラキラ

子連れでディズニーに行く場合、何を着せて行くか迷うので覚書。
体感は人によって違うので参考までに。

ちなみに私は冷え性で寒がりです!w

1月、2月
天気/気温/風速/寒さの度合い(最高6個)

太陽/10度以下/ 5程度/雪だるま雪だるま
太陽/10度以下/10程度/雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま
太陽/20度近く/ 5程度/雪だるま
太陽/20度近く/10程度/雪だるま雪だるま
曇り/10度以下/5程度/雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま
曇り/10度以下/10程度/雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま
曇り/20度近く/5程度/雪だるま雪だるま
曇り/20度近く/10程度/雪だるま雪だるま雪だるま
傘/10度以下/5程度/雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま
傘/10度以下/10程度/雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま
傘/20度近く/5程度/雪だるま雪だるま
傘/20度近く/10程度/雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま

晴れの日は日陰は寒いけど日向はポカポカ暖かい。
南風なら尚暖かい。
北風なら寒い。
風が強いと晴れてて気温が高くてもかなり寒いので注意。
曇りと雨の日は半端じゃなく寒いので、行くなら覚悟して行こう気合いピスケ

北風が強い日はがっちり防寒しないと凍えますショックなうさぎ

そして…。
日が暮れると更に寒くなりますショックなうさぎ
風がない20度くらいの気温で南風なら寒くはない感じですが、それ以外は無茶苦茶寒いです。

子供達は室内に入ると暑がるので、脱ぎ着しやすい物を。

厚手のコート、マフラー、手袋、帽子
ニットor厚手のトレーナー
冷え性さんは靴下二枚ばき+靴用カイロおすすめカナヘイうさぎカナヘイきらきら
足元が暖かいとかなり違いますカナヘイハート
あとは、上着の内側に貼るカイロペタペタ貼ります!w

うちの子供達には女の子なので、スカッツ+レッグウォーマーで体温調節。
上着はコートに中はカーディガンにロンT、コットンの肌着です。(うちの子達は暑がりなのでカーディガン着たり脱いだり…w)

ベビーカーにはフットマフか厚手のブランケットを。
風が強い日はレインカバーかけてあげるといいですよつながるうさぎ

忘れがちですが、乾燥もひどいのでベビーオイルやクリーム持っていきましょう。
気づいたら赤ちゃんのほっぺがカサカサー大泣きうさぎカナヘイびっくりなんて事にならないように。
ベビーセンターにも置いてあったと思うので、忘れたら買いましょうつながるうさぎつながるピスケカナヘイ花





























ふらっとダイソーに立ち寄ったら、可愛いディズニーのシールがカナヘイうさぎカナヘイきらきら

{3D22A945-C59C-4EF8-A230-6677B816E5F1}

{B36F5036-A302-465D-8515-AB98C44139F5}

{6CB8ADEA-1C0E-486D-831D-D49E0CFA578E}

プリンセスとプーさんとミッキー!
プリンセスには5種類くらい入ってるのかな?
プーさんにはピグレットとハチミツ?w
ミッキーにはミニー、ドナルドも入ってましたカナヘイハート

{9FCD0F96-1D3C-48E0-A433-2D06F6605066}

{3CA74D3F-0209-43C3-AD94-E550B406FC01}

CDケースも売ってました。

あと、もうめちゃくちゃ可愛い物がカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
{E49B2413-E131-43F3-A8ED-F268F7C4FB09}

{7CBCE51F-05CA-4703-9606-D456169D159A}

{FD7B0877-928C-4FE6-AC54-C39EEB287462}

{71DC3D9A-04A6-4941-8FFC-C956588DF6B6}

{3C5C223B-D6BA-4BB4-AAEC-ACE009E32277}

ディズニーのマスキングテープがっ気合いピスケカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

むちゃくちゃ可愛いカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

これが100円なんて!
ディズニーストアに置いててもおかしくなさそう!カナヘイうさぎカナヘイハート
先日、久しぶりにサンシャイン水族館に行ってきましたヾ(*´▽`*)ノ

平日だけあってすいてて、周りは子連ればっかりでしたw
{4EF6A3EA-7732-42E3-B522-BD8B5287314C}

初めて見るお魚さん達に大興奮カナヘイうさぎカナヘイきらきら
11時ごろサンシャインに到着し、お昼食べてから入ろうか迷ったけど食べたら寝てしまいそうだったので、見終わってから食べる事にしました。


丁度良く水中ショーが始まるタイミングで、1番大きな水槽の前には小さなお子様とママさんが沢山カナヘイ花
みんな楽しそう〜つながるうさぎつながるピスケつながる花1
{3D5CBF6B-9182-47F3-A110-EDE8364C937F}


ショーが始まり(私も見るのは初めてで)娘もお姉さんに手を振って大喜びカナヘイハート

{C44507F6-8413-46FB-BC04-ECF0D464AFB9}

{77BF33BA-89F0-468D-A6F1-37A12CADD73B}

大きなウツボーカナヘイうさぎカナヘイきらきら
色んなお魚さん達に餌をあげたり、水槽の前に連れてきたり楽しかったですカナヘイうさぎカナヘイハート




サンシャイン水族館はバリアフリーがしっかりしてて、館内ベビーカーは降りて下さいって言われるのですが、エレベーターもあるし、何より水族館内に授乳室があったり、子供用便座やオムツ変えスペース完備されてます!スゴイカナヘイきらきらカナヘイきらきら
{742A2220-3C6B-46A9-816F-77BE8FD7FB11}

階段が長いのでエレベーター乗りますw

途中おトイレに寄りました。
子供用便座↓

{9456B8B8-FE60-4AD0-8752-E8329207C8F1}

なぜか子供用補助椅子でポーズw

{31AA95B2-5C35-43E8-8C8F-DDE4C65B14A7}

子供用お手洗いでじゃぶじゃぶカナヘイうさぎカナヘイ花
キチンと踏み台まであるので、勝手におてて洗ってましたw

{788424D5-9ACB-4F42-9C51-0E8D5F7C517B}

おむつ交換台↓
{799FA34A-0C88-4361-90D3-660FC0D5DEED}

お昼は館内のカフェへ
お土産やさんで買ったカワウソと一緒に、カワウソパンケーキをもぐもぐw

{96FB01C5-AF99-4CD6-A3F4-920E6065D96C}

{9CA2514D-536D-4055-859D-F9FC9056320C}

ここのカフェ、軽食しかないのですがほぼ子連れでいっぱいw
しかも、席は案内してくれるし、下の写真のような取り皿もあるし、テラスみたいになってる席もあり子連れにはとってもありがたいです。
テラスにはストーブが置いてあるので、寒くなく気持ち良さそうでした。
後から気づいたのですが子供用の椅子もありました。
{72C0B6CA-3E66-404F-B928-93D2D4C587AF}

ご飯食べてからアシカのショーを見て帰りましたカナヘイうさぎカナヘイハート

{533DA14B-B354-4F3C-ACA8-4FEAC074F29E}
そんなに規模は大きくない水族館ですが、子連れにはぴったりだと思います。

お昼ご飯を食べてからもう一周するご家族が多いのかな?
カフェからまた館内へ入って行く方が見られました。

サンシャインは子連れにはほんとに優しいところです。
難点をあげるとすれば、駅からちょっとだけ歩くことかな?w

すーっごく楽しめましたつながるうさぎつながるピスケカナヘイ花
赤ちゃん連れの水族館デビューにいかがですか?次は品川の水族館に行きたいなーカナヘイハート

カナヘイ花とびだすうさぎ2とびだすピスケ2カナヘイ花

先日ディズニーシーで買ってきたスウィートダッフィーのチョコレート❤︎
{944AD3CB-3E73-41EC-A8D5-02130272837C}

凄く可愛いー!!カナヘイうさぎカナヘイハート
疲れた時は甘い物に限るねカナヘイ花

クマさんのひみつの小部屋さんでやってた缶入りシール真似してみましたヾ(*´▽`*)ノ

{F84C7D85-36DC-4419-BE6D-2368823C91E4}

すっごく可愛いカナヘイハート
























先日、キャンドゥに行ったらループタオルに使えそうなワッペン見つけましたカナヘイうさぎ

{7203DEB9-F2F1-44D3-A3D6-A4407860931A}

これ、すごく便利でお手持ちのタオルにアイロンでくっつけるだけでループタオルが出来ちゃいますカナヘイきらきら
タオルは毛玉になったり、結構汚れるので沢山あると便利ですよー。


あと、名札付けるやつもありましたカナヘイ花
{5FD9A1F5-53C5-4DE1-A7C4-904B9536B086}

北欧風ワッペンとかも。
ワンポイントにしたり、並べてつけたりしても可愛いかもカナヘイハート
{F706F31B-6387-4E03-BF58-2D43E35434B3}

うちの子のコップ袋も何でか穴が空いてたので、もう一枚作らないとー(;´ω`)

入園グッズ作るときに、生地を多めに買っておくと追い追い作り直したりする時に同じ生地でつくれますよ。作り直したくないけどねー!w


スウィートダッフィー始まりましたねー!
この時期はグッズ買いに行く為だけにインパしたりするのですが、今回は力強い助っ人登場!
 
年パス持ちの友達が車出してくれたー!カナヘイきらきらヾ(*´▽`*)ノカナヘイきらきらヒャッホィ!
 
インパ時間4時間!
行き帰り30〜40分!
 
すごい早い!
 
平日だったから凄く空いてて、写真ものんびり撮れましたカナヘイうさぎ
{481669A4-E5FC-4A4D-8148-24AAB00E1072}
 
 
{7E897D56-D766-4BC6-AA4C-8A0A86E5BED8}

 
とにかく可愛い💕
 
10時オープンで、着いたのが10:30くらい。
とにかくタワーオブテラーのファストパスをゲットしようと向かうも、凄い人!
平日なのになんか混んでる!?なんて話しながらも、無事に13〜14時のファストパスをゲット気合いピスケカナヘイきらきら
 
この時のレイジングスピリッツの待ち時間10分…。
 
あれ?空いてない?なのにこの人混みは一体…。
トイマニのファストパス漏れで流れてきた人混みでしたw
 
先にレイジングスピリッツかインディジョーズ行けば良かったねーとw
 
だがしかし!今回の目的はスウィートダッフィー!おじさんちに向かいますカナヘイうさぎ
 
おじさんちに入るやいなや、すかさず買い物カゴを取り、お目当の品をぽいぽい入れる私の姿を見て、友達が驚いてましたw(友人はアトラクション好き)
 
無事に目的の品をゲット出来たところで、リニューアルされたアウトオブシャドウを見に行きました!
 
感想…
凄く素敵!
プロジェクションマッピングで、映像から人が出てくるようなシーンがあったり、内容も良かったしただただ良かった大泣きうさぎカナヘイきらきら
でも、後半怖いシーンがあるので小さい子は注意です。
観賞時間も結構長いので、小学校中学年くらい辺りの子から見られるかなー?
大人の人は、椅子がベンチ見たいで硬いのでクッション引いてみると良いかもしれないです。
私はお尻が痺れましたw
 
アウトオブシャドウを見終わって丁度12時ごろ。ランチはホライズンベイのキャラクター来ない方w
空いてましたー!
{532F196B-46B8-4D7A-B870-1D0DED5FDDC3}

ガラーンw
12時なのに、このガラガラ感!w
流石にソファー席は埋まってたけど、ゆっくりできました。
ここは土日でも、キャラクターが来ない方は結構空いてることが多いのでオススメです。
ソファー席もあるし、静かだし少し暗いのでお子様がお昼する時にもよさげですよ。
 
ただ、少しお高いですw
 
お昼御飯の後は、タートル・トーク(待ち時間10分‼️)見て、タワーオブテラー乗って、買い忘れたもの買って帰りましたカナヘイうさぎ
 
 
 
先日、4歳の長女がパジャマがもう小さいと言って嫌がってたので、ユニクロに行ってきましたカナヘイうさぎ
110サイズが欲しくて探したところ…。

あれ?
BABY100サイズまで、KIDSはSサイズから。

Sサイズっていくつなの!?w

サンプルがあったから長女にあててみたんだけど、どうみてもぶかぶかあんぐりうさぎ
店員さんに聞いてみました。
「ベビー100サイズだと小さくてキッズSだと大きいんですよね〜。でも、たまーにキャラクターコラボでXSが出るくらいで、通常はこの間のサイズのパジャマは無いんですよー。」

えー!ショックなうさぎ

まじですかー!?
ユニクロならサイズも種類も豊富だからあるとおもってたのに!ショック大泣きうさぎ

でも、なんでか長女はぶかぶかのおねえさんパジャマが気に入ったらしく…。

{70FD5728-D96E-4345-A13B-C458B95F3985}

キッズSサイズ買いましたwww
でか過ぎるwww
裾は3回くらい折ってますw

でも、本人お気に入りみたいだから良しとしようてへぺろうさぎ長く着れそうだしw

1歳と3歳 子連れディズニーシー行って来ましたー!2016-11-20 前半の続きです。

前半はこちら

 

ジャンピングジェリーフィッシュに乗った後、アラビアンコーストに移動〜

 

途中、ソルト味のポップコーンを買おうとして並んだんだけど、前代未聞の50分待ち…。

 

え!嘘でしょ!ソルトだよ!?ただのポップコーンだよ!?

いつもはガラガラなワゴンが、人だかりに…ショックなうさぎどんだけこんでるの…。

 

 

{E3E51F7D-3CC2-4227-97E1-9577EF6A87C9}

並んでる間にアラビアンコーストで旦那さんがチュロス買ってくれてて、チュロスの方が少なかったらしいw
 
みんなでチュロスもぐもぐしながら、ふらふら。
シンドバッド乗ってのんびりして、キャラバンカルーセル乗って、またシンドバッド乗って…w
うちの子はシンドバッド好きみたいw
※暗いの怖い子は気をつけた方がいいですよ。

 

下の子がお昼寝したので再びマーメイドラグーンへ。

小腹がすいてたから、ケーキとゼリーとポップンシュリンプ注文。

 

{429B0A7F-6E42-432F-B427-E023F99A8ECB}

ポップンシュリンプ好きなのよねwつまんでパクパク食べられます♪
 
ディズニーでは、ウェットティッシュは店員さんに言わないと貰えなくなったので、アルコール除菌できるタイプを持参すると安心ですよカナヘイうさぎ昔は沢山置いてくれてたんだけどねー。

 

 

17:40 次女が起きてワールプールでひたすら遊ぶw

 

{3A8D5D75-1D0E-4AF5-8D63-4146F51ADA53}

手前2人がうちの子達なんだけど、知らない子とずーっと遊んでました。

 

ここは大人も靴を脱いで寛げるから、歩き疲れたパパママさん是非行ってみてください。
そんなに広く無いけど、靴を脱いで壁に寄りかかるだけでも疲れが取れますよつながるうさぎ私は足裏マッサージします。こっそりねw
 
この後帰宅予定だったけど、子供達元気だったから夜のショー見て行きました。
 
ベビーカーなら、立ち見最前列がおすすめ!
子供達はベビーカーで座ったまま見れるし、大人は座り見の最後尾で座ったまま見れる!最高!w
しかも、メディテレニアンハーバーの階段付近が良かったです。
階段は座り見だから、階段上にベビーカー置いて大人は階段に座れたから凄く楽でした。
{FC8CA44F-6539-4A5A-AD3F-BF06C3BCCE02}
横から見る感じになるけど、結構良かったです!
{8052A564-7618-4713-B59C-BAFC62792450}

見終わってからベビーセンターでオムツ替えて、こっくりこっくりしてる2人を抱えながらバスで帰りました。
流石に帰りのバスで寝るだろうと思ってたら、長女は愚図りながらも撃沈してたのに、終始ハイテンションな次女!カナヘイびっくり
外のクリスマスイルミネーションを楽しそうに見ながら帰りましたw
次はいつ行けるかな?w