お蔵入り直前の「クロツラヘラサギ(part①)」~♪ | ほんのりブログにようこそ~

ほんのりブログにようこそ~

季節の移ろいと出会った野鳥撮影のブログです。
のんびり~マイペースで、、

 

*~ようこそ~*

お立ち寄りくださってありがとうございます。

お蔵入り直前の写真を観てくださると嬉しいです。

クロツラヘラサギ

12/27日撮影

撮影してもう直ぐ三ヶ月になろうかと、、、

 

 

ブロ友さんから市内のため池にクロツラヘラサギ飛来スマホとの情報を頂き

年末だけれど

何はさておき駆けつけました車ダッシュダッシュダッシュ

 

 

教えていただいた場所はおおよそ検討つきました

ブロ友さんが帰られた後に飛び立ったらしく、、

次の日に向かいました。

直ぐ傍のため池で6羽確認チョキ

 

 

クロツラヘラサギは主に東アジアに生息するトキ科の鳥

体調70~80㌢

顔の色と嘴の形状が名前の由来

ヘラ状のくちばしを水中で左右に動かし、魚や甲殻類を食べ

中国や朝鮮半島で繁殖し、台湾や香港などで越冬するらしいです。

日本では主に九州や沖縄で越冬する局地的な冬鳥

(ネットより引用)

 

 

 

今回のクロツラヘラサギの中に

背中に発信機が装着された一羽に

番号はM06で、2021年に韓国のMaedoで足環がつけられたようです。

M06を含む6羽ということで、M06は、韓国のMaedoという

繁殖地で、幼鳥時に標識された個体のようです。

発信機は、韓国のクロツラヘラサギ研究者のLee Kisupさんが装着したものだそうで

クロツラヘラサギの国内の主要な越冬地は熊本や福岡なのですが、

今冬は九州以外の場所でも観察されており、関西や関東でも複数観察されているらしい、、

ブロ友さんの一部情報↑をお借りしました。

(unohaさん貴重な情報ありがとうございます。)

 

直ぐ傍に来てくれたクロツラさん

右のクロツラさんに発信機装着ですね。

ラッキーくもりニコニコチョキ

 

 

嘴を水中に入れ捕食移動 

撮影されてるのは二人

ウォーキングの人も時に立ち止まりスマホ撮影されていました。

 

 

 

 

12時40分到着直ぐ撮影開始

シャッターを沢山切りました(笑)

3回に分けてアップします。

 

見てくださってありがとうございます。