如何物喰い弁当 | おなじ釜のめし|30男の弁当食育日記

おなじ釜のめし|30男の弁当食育日記

社員4人の小さな会社に務める30男が、毎日出される前日予約制400円のお弁当を通して色々な事に気づいていくブログ

今日の弁当|如何物喰い弁当




・白飯 青のりごま
・いかと里芋の煮付け
・下足から揚げ
・一夜干しいかのあぶり七味マヨネーズあえ
・いかくんとセロリのポン酢あえ
・ブロッコリーのいか昆布あえ
・いかの塩辛
・柚子たくあん

第一印象
今日は、イカ尽くし!煮付けに、揚げ、一夜干し、塩辛!イカをこれだけのバリエーションで食べられるのは嬉しい!イカを堪能する!

食べてみて
いかと里芋の煮付けは、食感がそれぞれ違い、その独特の歯触りを楽しめる。
一夜干しは味が淡白で、七味マヨネーズとの相性が良く飽きがこない味。
久しぶり塩辛がすごく旨かった!

食育ポイント
 如何物喰い(いかもの喰い)とはいかが?なもの、どうかな?と思うもの、つまり変なものを好んで食べることあるいは人を指して言う。今日のいかものは・・・イカのもの、いかを使ったアレコレで変なものではありません。いかは種類も多く年中獲れ加工品も加工方法も多彩。おかず、おつまみからおやつまで淡白で旨味のある素材は日本人の好みに合うのだろう。
 定番のいかと里芋の煮付け。里芋はまだはしりで粒が小さい。命がけの揚げ物、一夜干しの焼き物、いかくんは燻味がにじみ出てセロリの香味に合う。セロリといかは塩味で中華炒めにしてもおいしい。いか昆布は出来合いのふりかけみたいなもの。塩辛くないのと昆布のねばり気が他の素材と合わせると生きる。炊きたてごはんにおいしそうと思って買ったまま封を切るのをためらっていた函館の塩辛。四人なら食べきれると思い冷蔵しておいて、食べる直前に盛り付け。お弁当に塩辛とは!ある種如何物喰いかもね。
 1人暮らしだと食材をもてあましたり何日も同じものを食べたりと不具合が多い。さかんに宣伝しているお弁当の宅配はなるほど需要が多いのも分かる。ただ一食600~700円となると素材はおそらく中国産、タイ産、ブラジル産あたりだろう。それが悪いとは言わないができれば国産が好ましいと思う。大阪市は今年4月から中学校の給食を導入した。たとえば70歳以上の市民が申し込める大人の給食制度に自治体が参画するのはどうだろう。働くのは70歳以上、地産地消をモットーに小さな自治体なら取り組みやすいのではないかな。



-----------------------------------------------------------------------------------☆
更新を続けていく励みになるので、また見たい!と思ったら
下のボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。


お弁当 ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログへ