雨後のたけのこ弁当 | おなじ釜のめし|30男の弁当食育日記

おなじ釜のめし|30男の弁当食育日記

社員4人の小さな会社に務める30男が、毎日出される前日予約制400円のお弁当を通して色々な事に気づいていくブログ

今日の弁当|雨後のたけのこ弁当





・たけのこごはん(油あげ・木ノ芽)
・たけのこの磯辺揚げ(青のり)
・ほたるいか天ぷら
・若竹煮(木ノ芽)
・たけのこの照り焼き(粉ざんしょ)
・鰹の角煮
・姫皮入りたまごやき
・スナップえんどからし酢みそ掛け
・菜の花漬け
・姫皮とあおさの清し汁

第一印象
本日は前日予約の来客ありで、5人で昼食。わぁ!たけのこづくし!見た目にも綺麗で春の香りがプンプンです!これだけたけのこ食べれることってまぁない。味わって頂こう!

食べてみて
どれを食べてもたけのこだが、それぞれ全然違った味わい!たけのこごはんは、甘みがあって木ノ芽の香りがさらに旨さを引き出す。姫皮の入ったたまご焼きが、食感も柔らかく甘みがあってとても美味しい。たけのこの照り焼きは、厚みもあって食べ応えあり!清し汁は上品で優しくホッとする味。これ普通にお店で食べたらすごい値段なるんちゃう!!ありがたや~w

食育ポイント
気温と雨を見定めて八百屋へ行く。
雨が降ったあとの暖かい日にはあんのじょう店頭に山積み。週末の夕方には売り切りたい八百屋と手に入れたい客とのにらみ合い。勝負に勝って大きなたけのこ、2本880円でゲットした!持ち帰ってすぐにゆがき水を替えながら二日間水にさらす。
そしてそれぞれの部位に切り分け目的別に水をはり空気を抜いてパックする。これでやっと一段落。色白だが泉州は貝塚のごんたくれは毎年本当に手間のかかる子だ。
昨日のバタ風味を入れてたけのこごはんは三種作る。
今日のは皆が思いうかべるオーソドックスなスタイル。細かく切った油あげと3/1混ぜたもち米でこくと甘みを補ってある。その他たけのこづくしのおかず。旬にたけかんむりで筍。それくらい季節との結びつきが強い。ところが丁度タイミングが合うはずの木ノ芽がない。やっとみつけたと思ったら5枚ほどで198円!もう一軒まわってやっと手に入れた。そういう訳で木ノ芽あえはまだできません!
タンパク質は、鰹とほたるいか。兵庫県浜坂が関西では主な産地。今日のは福井県水揚げで山陰のものに比べるとひとまわり大きくぷっくりしている。これが富山水揚げになるとブランド力で倍の値段になる。






-----------------------------------------------------------------------------------☆
更新を続けていく励みになるので、また見たい!と思ったら
下のボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。


お弁当 ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログへ