6月11日
引越し準備の合間に、譲渡会へ参加してきました
4人家族の方がトライアルの申し込みをしてくださいました!
引越し準備を放り出し、三男を長男に押し付けて😅
行った甲斐がありました!
譲渡会でもリラックス
のねずみの、、、、のらねこのぐりとぐら
幸せになりますように
おまけ
13日に無事家財の搬入が
でもまだ乗り切らなかった分があるの
ファイトワタシ
春休み3月31日から4月3日までの車中泊の旅
ハイエースとninja1000
ことの発端は
昭和ライダーの面々が桜を見ながらビワイチをすると!!聞き
ならばと!と、三男連れてハイエースで初めて琵琶湖へ行くことに
前日夜に渋滞ポイントを避けて、富士川サービスエリアまで走り車中泊
起きたら綺麗な富士山が見えて
持ってきてたおにぎりもチンして
富士川サービスエリアで朝ご飯
春休みなので、たくさんの車が泊まってました
最初の待ち合わせは、音羽蒲郡
今日は昭和メンバー2人とミートします
引き潮の日は橋の下は歩けるらしい
ランチ女子会😁
お次は水族館
ミート写真😆
昭和ライダーのミートなのにバイクで来たのはおひとり様
骨折が痛々しいメンバーと、子連れのわたしと、バイクで来たメンバー
水族館の後は渦部の活動、、と思ったけどマクドナルド😂
さあ、今夜の目的地!
姉川温泉♨️へ
夫は1日の朝に出発して、真っ直ぐ姉川温泉へ先に到着してました
とりあえず夕飯
卵好きにはたまらない🥰だし巻き玉子
美味しかったです♪
夫はかつとじ
玉子と油揚げの丼
これまた美味しかったです♪
三男はとんかつ
姉川温泉♨️にゆっくり浸かり
移動して
道の駅朝井三姉妹の郷で車中泊
おやすみ😴
おはよう🌞
洗面所も綺麗だし、コンセントもあるので助かります♪
ここで顔に塗装を施します
本日も夫は自由行動、夜の合流地点は浜松サービスエリア近くのあらたまの湯に18時
セブンイレブンで朝ごはんを買って食べて
それぞれの遊びへ!
長くなったので
2日目につづきます
道の駅やちよ
3月4日土曜日
新川千本桜のさくら
桜が咲いてる時来たの初めて😁
今日は海くんも一緒
この後の満開までが早かったらしい
朝早く来たので空いてていい
川向かいの広場でイベントもやってる
この日
朝早くから道の駅やちよにきたのは
昭和ライダーの仲間から
551蓬莱を受け取るため
551食べたことないーって言ったら
長距離ドライバーの彼は買ってきてくれました😆
しゅうまい20個と肉まん8個買ってきてくれました♪
量が多いので、支払いは3380円
高級なしゅうまい楽しみ〜
実は
その日のうちに食べたのに
写真がない!😆
午後から畑でトラクターかけて疲れちゃったから仕方ない!
でも、肉肉しいしゅうまいで3個食べたらお腹がいっぱいになりました🤣
ご馳走様でした!
551を受け取って、お家でお昼ご飯食べて、今度は畑へGO!
雨がふらないからカッサカサ
このまったりとトラクターをかけてる時間が幸せです♪
無心な感じで運転します
とりあえず終了
18日か19日にじゃがいも植えるよ🥔
今年は就農にしたいなぁー
おまけ
3月7日に植え替えたブラックベリーの支柱を立て
新芽が見えてるから根がついたかな?
植え替えたデコポンはダメだったかも
今日はこっちの畑を耕すよ😆
NHKBSプレミアム
ねこ育ていぬ育て再放送のお知らせ
先月のこっちゃんの回の再放送は見逃してしまって、とても残念でした
今回のニャンニャンニャンの日の再放送は、チャトラと黒猫の兄妹ルークとレイちゃんのお話です
定点カメラで撮影した膨大な録画を丁寧に見てくれて、編集してくれる、スタッフさんに感謝です。