8月21日(日)
今日は中禅寺湖へ向かいます!
前日は一宮海水浴場で泳いだのに元気だなぁ
久しぶりに来た佐野サービスエリアは、新しい施設が完成していました!
自衛隊ブースがあるんだよ〜と、長女に見せてあげました!
店主様の趣味スペースらしく
限定のマスク購入しました
いろは坂到着!
長女は小学校の修学旅行以来!三男は初めてのいろは坂
バイクでくると、遊ばないからね!今日は遊ぶよ
去年、中禅寺湖に来た時、ここへきたら虫好きの三男が喜ぶだろうと思った、トンボたち!
人に怯えないトンボたちです
可愛い💕
足だけね!
ここからは、いろは坂デビューの長女!
くねくねにハイエースが倒れちゃうかとドキドキしたわ
いろは坂の途中の明智平でロープウェイに乗ります!
右側の駐車場は有料です。バイク置き場は有料の入り口にある。もしくは左側の駐車場に停めてる
駐車場にカビゴンを連れてるライダーさんがいた!
カビゴンと旅してるのかしら?
ちなみに
ロープウェイに乗ると駐車場は無料
ロープウェイ🚡降りて展望台からみる景色は、なかなか素晴らしかったです!
お昼ご飯は浅井精肉店でとんかつ!
ここ
子連れお断りって知らなかった前回は夫と2人だったし、朝イチ2番目だったから、、
確かに
お店狭いし、、回転率上げるためには仕方ないのかな?
おかみさんに話を聞いたら
ひどい子連れ家族がいたらしいです。ので、子連れさんはお断りなんですって、、
でも、今回断られないで食べさせてもらっちゃったので、、残さずさっさと食べて出ましたよ
食べ後は、目の前の中禅寺湖でスワンに乗ると、、三男
ガスが出たので、岸から遠くないところを30分ほど足漕ぎボートで
この桟橋が、、板が揺れて怖ーい
駐車場から車に戻り
本日の目的地!戦場ヶ原へ向かうも、、
雨☂️
遊歩道の散策は諦めて
その先の湯滝へ
すごい
遊歩道歩いて進んで行くと、、突然雷⚡️慌てて引き返しました!
クマもいるみたいだし、雨だし、、もう17時だし
そろそろ帰らなきゃね!
お風呂は入って帰りたいからね
帰り道にあるやしおの湯に寄って
帰宅の道〜
高速乗ったらすぐ寝てしまった三男
事故渋滞に巻き込まれながら
夕飯もサービスエリアで済ませてしまおうと
こりゃまた初めて寄ります!羽生パーキング!
ラストオーダーギリギリで食べられました!
楽しい栃木旅はあっという間に終わりました!
ホントはこの2日間は宮城に泊まって、福島に泊まる2泊3日の旅の予定でしたが、、コロナですっかり予定が変わりました!
でも
三男の夏休みの思い出が間に合ってよかったです
おまけ
翌日21日は長女が福岡へ戻るため、羽田までお見送り
しょげしょげの三男
ねえねに会いに11月は九州ひ行こうね!