今日は朝からいそがしかったです
普段は海くんの散歩は朝8時くらいから9時過ぎまで散歩します。
今日は朝からバタバタしてて、散歩が遅れて9時過ぎから歩きはじめました。
朝はあんまり通らない道へ海が行くのでそちらへ向かうと、白杖の方が交差点で困っているのが見えました。みんな通り過ぎるので声をかけました。
すると、駅前の皮膚科にいくとのこと。
その交差点から
おじさんが行きたい病院までの道を伝えるのは複雑すぎたので、散歩ついでだからと一緒に行くことにしました。
道道色々お話しながら歩きました。
今日はきっとこのために散歩に行くのが遅くなる運命だったんですね〜役に立てて良かったです。
おじさんを病院に送り届けて、
急いで家に戻り、4匹の子猫をつれて動物病院へ🏥
ギリセーフ
ごめんよ〜お昼にかぶって
可愛すぎ
いよいよ診察
↓仮名緋村剣心くんは、採血も予防接種もじっと頑張れましたガクブルでしたけどね〜
↓紅一点の仮名神谷薫ちゃんは
採血も予防接種も大騒ぎでした

仮名緋村剣心840g
仮名神谷薫720g
仮名比古清十郎780g
仮名斎藤一680g
全員エイズ陰性、白血病陰性でした
おうちに帰ってお昼ご飯です

るろうに剣心シリーズの子猫たちは6月13日のしあわせにゃんこ譲渡会に参加予定です!
斎藤一くんと比古清十郎くん↓
↓緋村剣心くん
↓神谷薫ちゃん
おまけ
我が家の家庭菜園で育てているそら豆は、お多福豆です。
自家採取で毎年蒔いてるので、時々先祖返りのそら豆が生えます。
先祖返りのそら豆は茹でて食べてもあんまり美味しくないので、豆板醤を作るときとかに使います。
今回はいかり豆にしてみました
そしたらね、お多福豆で作るいかり豆より先祖返りそら豆の方がダントツ美味しいんです♪
驚きました!毎年先祖返りには困ってたけど、これで解決です!