ねこ育ていぬそだて#6 ”こっちゃんの記録の総まとめ1~15” | 猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

「ねこと犬 時々遊び」2024年現在
猫飼い暦46年。。保護譲渡活動歴22年
バイク暦31年。。子育て歴27年。。

ペットのおうち名:
みきてぃ159で里親募集をしています
Instagram名:みきてぃ159
で猫の動画などもあげています

里親募集の猫たちの記録と旅の記録

ねこ育ていぬ育て#6をご覧になった方がブログに来てくださいます。ありがとうございます!

 

雑多いろいろに書いてあるわたしの備忘録だからみつけにくいよな~と思いまして。

 

幸子のこと書いてあるブログを最初から見やすいようにまとめてみました。

 

どんだけあるんだろ?珍しくパソコン開いて書いてます。普段はiPhoneでチマチマ書いてるので(^^♪

 

さ~~~まとめてびっくり!なんてすくないんでしょ?30しかなかった( ゚Д゚)ネタバレもあるかもね~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 
 
6・虎哲とのツーショット写真
 
7・高度医療センターに行く前。大きな病院でいろんな病気を見ている先生がいると期待をしていたのですが・・・残念
9・トイレの砂で踏ん張れなくなってペットシーツになったころ
 

10・よろよろしながら抱っこしてほしい。わたし猫の捕獲はしないんです。トラウマあるので。ついでにねこセンサーも全くありません。

 

11・今後に備えて補液の練習を始めたころ。私は看護師になりたいとも思ったことないヘタレなので、こっちゃんには申し訳なかった。

 

12・抱っこ大好きなっこちゃん。発作が出始めています。

 

13・経過をまとめてみようと思ったころ。こっちゃんの先があまり長くないと・・。

 
14・ステロイドを打って少し症状が落ち着いたこっちゃん。この時はこっちゃんのまだ動きたい気持ちや、なんでできないんだというこっちゃんの気持ちを少しでも満たしてあげることを優先しました。

 

15 ・テレビクルーを知ったのでせっかくだから投稿しようと。でもなかなか投稿できなくて。投稿したのは7月2日。こっちゃんがなくなる5日前になっちゃったんだよな。少しでもこっちゃんがここに居たという証拠を残したくって・・

 

 

 

ねこ育て いぬ育て#6

 ”こっちゃんの総まとめ16~30”に続きます!