”乙女の啓発活動” | 猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

「ねこと犬 時々遊び」2024年現在
猫飼い暦46年。。保護譲渡活動歴22年
バイク暦31年。。子育て歴27年。。

ペットのおうち名:
みきてぃ159で里親募集をしています
Instagram名:みきてぃ159
で猫の動画などもあげています

里親募集の猫たちの記録と旅の記録

アイドックさんのリブログです。


乙女ちゃんの啓発活動とあります。
どんどん広がるといいな。




↑うちの海くんは見た目からして雑種なので、散歩にいくとよく声をかけてもらいます。



1番多いのは「かっこいいですね!犬種は何ですか?」と聞かれます。




なので


「拾ったのでわかりません」と答えるとビックリされます。


「えー!今時いるんですか?」

たしかにうちのあたりは野良猫は居るけど野良犬は見たことないですから。

「千葉県の銚子港のウオッセ21で保護したんです。
振り向いたらいて車にのってきたんです。もうこのサイズでしたから、ちょっと怖かったですが、ガリガリに痩せていて、ブルブル震えながら必死に車の床にへばりついてました。このサイズでこの人懐こさだと、保健所に連れていかれて殺処分になると思って連れて帰ってきたんです。警察にも保健所にも連絡したけど、、飼い主はみつかりませんでした。」





保護した時はすでに大きなこのサイズだったことも必ず伝えるようにしてます。


 
世の中にはけっこう子犬信奉者が多いので、(子犬も子猫もめちゃくちゃ可愛いし💕子猫と子犬を飼いたい気持ちを否定してるわけではないです)少しでも大人になった子達にも目が行くこと願ってます。


うちの海くんは世界一🤗可愛いでしょ❤️

私は親バカです🤪