”悲しいですが猫の保護が続いています” | 猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

「ねこと犬 時々遊び」2024年現在
猫飼い暦46年。。保護譲渡活動歴22年
バイク暦31年。。子育て歴27年。。

ペットのおうち名:
みきてぃ159で里親募集をしています
Instagram名:みきてぃ159
で猫の動画などもあげています

里親募集の猫たちの記録と旅の記録

ほんとすいません。
この写真の茶トラにゃんこが、しあわせにゃんこの代表の人にに似てて思わずリブログしちゃいました。

地域猫活動とは別の活動として、猫の保護のお手伝いをしているわたしも、保護のお手伝いをどうしてもお断りすることもあります。
人間の都合のときもあるし、保護スペースがない時とかもあるし、保護子猫がいるときには病気がある猫や大人猫も難しい。
個人宅では限られたスペースなので。

いまは4匹子猫がいて、里親さんが決まったのは2匹。
また2匹いるし、その子に里親さんが見つからない可能性もあるショボーン