萩原大介烈伝⑧〜遠くまで届くまで〜 | 萩原大介のShortStory

萩原大介のShortStory

シンガーソングライター ハギワラダイスケ オフィシャルブログ




インターネット生配信、短編小説の執筆、東京と新潟でのマンスリーレコ発ライブ


スタートして間もなく、3/11になった。


2011/3/11東日本大震災


この時、自分は東京の新宿高層ビル29階にいた。

地震としては、阪神大震災も経験していたのでそんなに強さは感じなかったものの

やはり高層階にいたこともあってかなり揺れた。


居合わせた方の中には怖さで泣いてる人もいた。


その後、電車は全線止まってしまったので歩いて帰ることに。

5時間以上歩いて自宅に到着。

テレビをつけて凍りついた…


津波である。


まさか、そんなことになってるなんて思わなかった。


それと同時に福島の原発がダメになり、

"放射能が東京の水に含まれてる"

なんてデマが広まって、しばらくの間ビクビクしながら生活した。


そして…

"呑気に配信なんてしてていいのか?俺がやってることって人のためにも何もならないじゃないか?"

と葛藤が始まる。


気持ち的にはなんとか持ち直して、活動を続けた。

そんな中新しい曲として

「遠くまで届くまで」という曲ができた。


自分の中で何かが消化できたような

そんな気がしていた。


毎月のレコ発ライブでは、今までライブで歌ってきた未発表曲を中心にレコーディングして

それにプラスできたばかりの新曲も録音していった。


マンスリーレコ発ライブの最終日

新潟、東京共にバンド編成でライブを行う。


11月新潟はライブハウスのイベント出演、トリにさせて頂き満員のお客さんの中で演奏させてもらった。


12月は東京下北沢440で2回目のワンマンライブを行う。

今回は前年よりもバンドでの演奏曲を増やして演奏。

メンバーは

ギター松崎君、ピアノ一戸さん、ベース稲葉君、ドラムにバンド時代からの仲間である中川君、この5人。

昨年ほどではなかったが、たくさんの方々に聴きに来てもらえた。


そして年越し

2012年に2nd album「希望の唄」の制作に入る。


⑨「2nd album希望の唄リリース」へ続く。



【LIVE SCHEDULE】

11/17(月)新潟.lagoon 20

「萩原大介ワンマンショウ2025〜新潟編〜」



12/14(日)京都someno kyoto


チケット予約はHPにて受け付けています。

【official website】

https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com



【YouTubeチャンネル】

https://www.youtube.com/user/hagiwaradaisukeFILM

 


【萩原大介 web shop】

https://dhagiwara.thebase.in