↑の続きです。

 
前日24時頃に就寝すると・・・
夜中に暴風(^^ゞ
 
近くのサイトから何かが飛ぶか、ぶつかったような・・・
カランコロンカランな感じの金属音も(^^ゞ
僕はテントやタープに付属してるペグではなく、スノーピークの
鋳造の30cmのペグを打ち込んでたので突風や暴風でも大丈夫でした♪
風が穏やかなら付属のペグで問題ないけど、予期せぬ突風や急な暴風も
あるので安価なテントやタープに付属のペグよりスペックの
良いペグは安心だよ♪
 

2007年のファミリーキャンプでもタープに30cmのペグを打ち込んでましたが

すっぽぬけてました。

風の力って侮れませんよ。

経験に基づいたペグの選択は重要です♪

 

 
途中何度か暴風の音で目を覚ましますが、なんとか朝6時半まで寝ましたw
 
起床してトイレに行くときに廻りのサイトを見ると・・・
前日にはタープを張っていたサイト数箇所でタープが撤収されてます。
夜中に片付けたのかな?
 
身支度を整えて、朝食です♪
セブン系で売ってるこのシリーズのパン、美味しいんですw
キャンプ場のある矢板市はりんごの産地なので・・・
りんごの果肉入りのパンをチョイス♪
 
で・・・まだ風が強く・・・
テントを気持ちよく開放すると・・・
ドリンクに誇りやチリなどが入りそうな気がしたので・・・
テントにオプションで接続してるフロントウォールのファスナーを開けて
メッシュにして細かな誇り?枝?葉?などを抑制。
こんな感じにすると解放感もあり、ある程度食事も楽しめますw
 
ちなみにテント外部の最低気温は9.0℃
 
テント内部は・・・12.2℃
朝食を摂ったら・・・
10時チェックアウトに向けて、ぼちぼち休みながら撤収作業です。
使用したギアの掃除をしながら撤収するので時間が掛かります(^^ゞ
 
例えば抜いたペグに付着した土を1本づつ拭きとるとか(^^ゞ
 
10時少し前にサイトを綺麗にして・・・
チャックアウトします♪
 
帰宅時に道の駅やいたで家族にお土産を購入して・・・
いつもは日光の杉並木街道(例幣使街道)を使って遠回りして帰りますが
紅葉で日光は混雑してると考え、国道4号バイパスで埼玉南部の自宅まで
走ります。
埼玉県幸手市から日光御成り街道(県道65号線)で幸手宿から岩槻宿を経て
自宅に15時頃には到着♪
 
夜中に雨に降られたりしたので・・・翌日から天気が良かったので
自宅でテントとフロントウォールを干しましたw
カリンシアの寝袋はふとん乾燥機で強制乾燥(^^)v
 
 

二泊三日の久々のキャンプ・・・終わり♪