鏡餅明けましておめでとうございます門松



2023年も、アクセス数は気にせず、ぼちぼち自分らしくブログを書いていくつもりです。


今年もどうぞよろしくお願い致します★





市販の生姜湯が甘ったるくて苦手なので、初飛び出すハート手作りしてみました。

水&砂糖&生姜を20分ほど煮詰めて、最後にレモン汁を少々。お湯割りで飲むと、めちゃ飲みやすくて美味しかった飛び出すハート




あっと言う間にお正月が終わり、私は明日からパート、娘は放デイ、息子はお留守番ですスター


お正月、近場の両家に帰省したり、帰省している友人に出産祝いを渡しに行ったりしましたほんわか


子どもたちにとったら、十分冬休みらしい日々を過ごせたのではないかと思います花


さて、冬休み、プチイライラ継続中の息子、、、


本日朝から、祖父母からもらったお年玉の使い道を何度も聞いてくる、、


全額欲しいわけじゃないけれど、自分で貯金したいと言う気持ちがあるらしく。


いくらまで子どもが自由に使える額にするのが妥当なんだろう?と私もまだ考えていて、きっちり応えることができていなかったからなんだけれども、、


何度もお年玉について話してくる息子。


イライラしだして、私もイライラして、


息子〜ドッカン!!ムキー


となり久しぶりに泣き怒っておりました真顔


親子でドッカンとなり、クールダウンしてから約束していた、近場の大きめのお寺へ初詣へ真顔



出店は3つまでオッケー指差し


いただいたお年玉2000円を持参し、そこから自分で支払う。


残りは自分の貯金箱へ指差し


とルールを決めると、きちんと守ることができました。


また、父方の祖母が7000円くれたので、2000円は出店とは別に自由に使ってもいいから使い道考えましょう


〜ということで丸く収まりましたおやすみ


私が小さい頃は、お年玉は全て親に渡すのが当たり前で、好きなものを一つ買ってもいいよ〜とかなーんにもなかったしそういうものだと思ってた、、笑い泣き


お年玉どうなったの?と大人になり親に聞いたら、


「あんたらを育てる資金に使ったわよ!」


と言われ真顔


まぁ、今ならその気持ちわかるけどね。でも、やっぱり全額まるっと親が管理というのもなぁ汗


と思うので、2000円は初詣の出店で、2000円は貯金箱(その後好きなものを買っても良し)


というのを我が家のルールに。(成長に伴って、貯金箱用の方は額を上げていくつもり)


娘は、いまいちお金の価値がまだそこまでわかっていないのですが、息子はわかっているからこそ執着するんでしょうね。


そして、ルールがあれば従うこともできるけれど、ルールがないから、いくら自分の手元に残るの??


という不安や疑問があって何度も聞いてきたんだと思います。


これも特性のせいでしょうなぁ驚きDASH!


ドッカンとなったけれど、初詣では気持ちも切り替えることができ、その後も自宅で妹と仲良く(妹が上手く兄と遊んでくれてた感じ。笑)


遊ぶことができました。


勉強など知的な面で困るのは娘、日常やちょっとした感情面で困るのは息子。


今年もそんな感じで過ぎていくんだろうなぁ〜という我が家です。。滝汗