あけましておめでとうございます(2023年に見たドラマ) | いまさらながら韓流(20周年なのでマメにアップします!)

いまさらながら韓流(20周年なのでマメにアップします!)

ここ5年ほどで自分でもビックリなほど韓国ドラマを見てしまいました。そのままにしておくのも惜しい気がしてきたので感想等々書き記したいと思います。・・・とブログを始めたのがなんと15年前!
今年で20年です!
画像は各所からお借りしております。

完全に年1ブログとなっています。

ふと思い出して戻ってきました。

さて、2023年を振り返ると…。

ようやくコロナ前の生活に戻り、ずっと会えてなかった方々に会えた年でした。その分忙しくて韓国ドラマを見る時間は減ったかなと思います。


そして、後半はとにかく虹プロ2にどハマり。

レインの再来と言われて期待していたエイジくんがデビューメンバーに選ばれないというまさかの展開に、心折れまくりました。人生初のボーイズグループ「推し活」楽しみにしてたのですが…。一応、NEXZは応援します。



エイジくん推しって渋い?と思ってたら、実は一番人気でしたね。その辺りをおさえる勘はまだ残ってるのかも?とも思ったりしました。


さてさて、ドラマブログは続けたいので、昨年見たドラマ振り返ると…。


①エージェントなお仕事

②ザグローリー

③イルタスキャンダル

④医師チャジョンソク

⑤離婚弁護士シンソンハン

⑥無人島のディーバ

⑦ある日

⑧紳士とお嬢さん(視聴中)

⑨キングザランド(視聴中)

⑩いつかの君に(視聴途中)

⑪私の解放日誌(ドロップ)

⑫愛と利と(飛ばし飛ばし)


Netflix視聴です。主人公の年齢層が高いのばかりですね💦その方がハマりやすい。


順位は

①無人島のディーバ…歌うますぎる

②エージェントなお仕事…イソジンさんは不滅!

③イルタスキャンダル…主役2人が豪華!

です。


今年はブログ動かしたい!かも。

ひとまずここまで。