坐骨神経痛への対処 | はぎのつゆのブログ

はぎのつゆのブログ

少しガタがき始めた医者です。コロナも過ぎて世の中がこれから、という頃、私自身大変な戦いに臨んでおります。ま、これも運命でしょう。でも、今の自分にできることは何か?と日々考えながら生きるように努力しているつもりです。

 

 坐骨神経痛への対処

 

急性期は先に述べたようなことを一通りおこないました

 

これで多少はマシになりました

でも

私の場合、胃腸が弱いので

痛み止めをあんまり使うと

胃が不調となって

体調が悪くなります

 

 

そこでなんとか保存的に対処するのですが

 

ひとつは

 

ストレッチです

 

実際には坐骨神経への筋肉圧迫を

緩和するようにするのですが

調べたらいつくかありました

 

一つ簡単にできるのは

椅子に座った状態で

痛い方の足の外顆(外側のくるぶし)

を反対の足の膝の上に乗せて

その乗せた脚の膝の部分を

手を使ったりあるいは脚を動かして

外側に抑えてつつ

身体を前に倒します

これで問題の

梨状筋

が少しストレッチされるとか

これが第一でしょうか

 

 

あるいは椅子に浅く腰掛けて

痛い方の脚をまっすぐ伸ばして

膝の辺りを軽くおさえつつ

身体を前に倒します

 

 

それから、

椅子に座っている時

背筋をまっすぐ伸ばして

お尻を突き出してのち

逆に今度は

そのお尻をすこしだけ

前に戻してやる

 

そんなことでも

その場は多少マシになります

 

ただ、あんまりやりすぎると

神経に炎症が起こるのかどうか

なんだかじわーっとした

痛みになってきそうでした

 

 

そういえば

この頃、

いやかなり以前から

身体が硬くなって

むかしはできていた

前屈が難しく

なってきていました

これも坐骨神経痛の関係なんでしょう

 

身体をしっかりと前屈みに

してやるといいようです

 

 

そんなことをしつつも

もっともっと根本を考えなければなりません

 

 

それは私の場合

便秘と気張りです

 

実は

これらの方法とお薬などで

症状が多少マシになっていたのですが

なんと

今朝、便秘で気張ってしまって

やっちゃいました

 

そうしたら

見事に左下腿に痛みと痺れが

増強してきました

 

 

やれやれ

やっぱり快便でなければなりません

排便は

例の前立腺全摘術直後のように

スルッと軽快に排便するように

しなければなりません

 

通常の方は

水分、繊維質、運動と

マグネシウム製剤

くらいでなんとかなるのかもしれませんが

 

私の場合は

そんなもんじゃ全然ダメです

 

やっぱりはやめに

例の

リンゼスや

ラキソベロンを

しっかりと使わないといけないようです

 

過敏性腸炎便秘型

ほんとうに

困ったもんです

 

 

そしてやっぱり

病気は根本対処が

最も大切です!

 

便秘改善!

 

 

 

 

2024/3/29

 

 

Frank SchmidtによるPixabayからの画像