単純に考える | 波は来るっ♪

波は来るっ♪

仕事もプライベートも良い波に乗る

名将の記事を読んで共感


あくまでプロ野球選手の基準だが、
とても解りやすくシンプルな考え方




4打数1安打と3打数1安打、
1個の違いだけど…


3打数1安打だったら(1)億をもらえる。


4打数1安打なら5000万。


四球を1個選べばいいんです


その積み重ねが、
トータルの成績で多く変わってくる。 


これが高嶋流のプロで生き残る
極意なのかもしれない。 


今後生き残っていくために
必要なのは「3割」だという。


我が家でも同じような指導を
10年近くしつこく繰り返して来た🥎


小学生チーム時代は男女全員に
打率と出塁率について口煩く語った


頭で理解すれば、
意外とクリア出来るもの👍


コーチングとは宗教みたいなモノ、
簡単だと思い込ませてしまえば良い


ソフトボールの試合では、
打席が回って来るのは平均3打席


強豪チーム相手なら、
2打席立てない試合もある


逆に実力差のあるチーム相手ならば、
4〜5打席立てる場合もある


単純に考えれば稼げる試合で
目一杯打率を稼げば通算打率は上がる


また、強豪チーム相手に1安打する事で
成長と自信に繋がるケースも多く観て来た


第3ステージでも感じるが、
千葉県大会の2回戦までは打率3割以上、
出塁率4割以上が必達目標


この目標をクリア出来ない限り、
準々決勝以上での活躍は期待出来ない


打順が下位打線であっても、
出塁率くらいは何とかすべき


人財が居なければ育て上げるしか
道は残されていない


我が家の長女が小学生時代、
三振するなら空振りして来なさい
と見逃三振禁止令を発動した


空振り三振
=ナイススイング!と褒め讃えた


根拠の有る失敗は、
選手達を急成長させるもの、
あとは指導者の声掛け次第🍀


また、キャッチャーが逸らしたら、
振り逃げ三振で出塁するコト、
空振りしたら確認しながら一塁へ
素早くスタートを切る癖を付ける


それからストライクゾーンを理解させ、
ヒットを打たなくて良いから(左打席から)
3塁側ベンチへファールを打ち続けながら、
四球の出塁数を増やしなさい


練習→練習試合で幾度となく、
トライ&エラーを繰り返し


何が良くて何がダメなのか?
一球ごとベンチから声を掛けたものだ


見送り方や頭の位置、
バットの角度や重心の高さなど


身体に染みつくまでは
諦めずにコーチングする義務が有る


結果オーライはNG、
根拠のない成功など実力ではない


小6当時は打率1割未満だったが、
出塁率は4割近くまで成長した


打順も下位打線から2番へ昇格し、
打点が打線に繋がり始めたことで、
チームの勝率は格段に跳ね上がっていた





某弱小チームを観ていると、
可能性は感じるがセンスが無い


空振りした際にバットとボールの距離が
離れ過ぎているのに全く改善が見られないからだ


もし、直ぐに結果を出したいのであれば、
全体練習以外の時間で然るべき
正しい準備を繰り返す事が大切


年末年始の今


強豪チームは全国レベルの交流戦で、
熾烈なレギュラー争いを繰り広げている


弱小チームのメンバー達は今…


誰も新人戦の自分の数値結果と向き合わず、
休み明けの練習では身体にキレが有る選手など、
一人も居ないと予想する


そんな意識レベルで、
千葉県BEST4を獲れるはずなどあり得ない


勝ちたい!


本気で思っている選手達は、
常にバットを振込み走り込んでいる


掲げた目標は口だけか?




だから君達は新人戦で負けた、
大方予測していた大人は数少ない…


目標達成に対する使命感が伝わって
来ないのは何故だろう?


オフシーズンの現在なら
全国トップレベルと対戦してる
訳じゃ無いんだから…


打率5割以上、
出塁率6割以上


練習試合2試合で
調整出来るでしょ?


目の前の数値結果に拘りなさい、
数値を調整する事で自立心を
短期間で向上させる良い機会です


キミ自身が活躍してくれないと、
公式戦の目標達成は99.9%無理


なお、ピッチャーマウンドに立つキミ達は、
防御率1点台で試合を作りなさい


コントロール、球速、緩急、
タイミング、配球など


今の自分レベルでも頭を使えば、
勝てる可能性は上がる


極寒い中、じっと見守っている
野手達の気持ちも考えなさい


四球ほどレベルの低い話は無い、
ストライクが入らないピッチャーほど、
組織に不要な選手は居ない


とりあえずストライクゾーンへ投げろ、
球速や緩急は後の話しである


打者も投手もCレベル未満なりに
頭をフル回転させて真剣に考え、
嫌というほど悩むべき


壁に当たらない奴は、
出来る事をテキトーにこなしたがる


出来ない時は自己都合の言い訳や、
諦めたがる悪い癖が染み付いている


最悪なのは活躍していない奴らが、
非生産的に慰め合う環境…😩


いつまでも他力本願じゃ、
まぐれ勝ちしか出来ねーんだよ‼️


小学生未満じゃあるまいし、
甘ったれてんじゃねーぞ


チームの足を引っ張る人財は、
自然淘汰されるのは仕方ない


廻りの大人達も厳しい目線で、
適切な対応が必要不可欠


練習試合ごときチームの勝敗で
一喜一憂する必要性など一切無い


誰が活躍し誰が足を引っ張っているのか?
名指しで指摘しなけりゃ本人は気付かない…


元気が無いだの声が出てない?
そんなレベルの低い話は無意味でしょ?


仲間への気配りが出来る選手なら、
プレーや連携に必要な指示は理解している


勝てるチームは無意識のうちに
ゲームに必要な声掛けしていますよね?


バッチ来いっ‼️


強いチームでは言わねーし…
ムダ声で勝てるなら声出しを強化しとけ👎


いくら威勢が良くても、
打率は一生上がりません


ミーティングする際には、
より具体的に個人的な課題を炙り出し、
次の試合で必ず克服しなければ意味など無い


という風に確認事項を
明らかにして共有するんです🤝


チームが勝った負けた、
コレは公式戦で熱くなってくれ…


実力と数値結果が絶対評価


レギュラーで出場したけりゃ、
選択肢はヤルしか無い


他チームの情報など、
どうでも良くねーか?


シード権の無い弱小チームの内情から
目を背ける暇などあり得ない


他チームの心配より、
お前らの4月以降を心配しとけ🤞


残された時間は
あと僅か…


2022千葉県総体まで
残り6ヶ月


ヤルのか?
ヤラねーのか?


一体、どっちなんだ?


4月に優秀な新人が加入した際、
高2メンバーはスタメンが危うくなるだろう


打率を残せる選手こそ、
チームの勝敗の鍵を握っている🥎


単純に考えましょう🌈


2打数1安打を繰り返していれば、
通算打率は5割以上をキープ出来ます


貴方達はプロ野球選手では有りません、
ただのアマチュアプレーヤー


その中でも打率3割レベルでは、
Cクラス未満=大した選手では無い


打率5割以上😎


ソコに必要な正しい準備を、
速やかに逆算して取り組むべきだろう👍


準備の時間やボリューム、
質や取り組み方に正解は無い、
そこに個性が活かされる




ヤル気も実力の要素、
成せばなる!

覚悟を決めて、
貫き通しなさい🥎