こんにちは。
萩・長門webのナガオヨウコです。
山口県萩市堀内「馬來杢旧宅地」。
奥出雲の馬來杢(まきもく)氏が
住まいとしていた、武家屋敷。
馬來杢(まきもく)氏は尼子氏に従う
出雲十旗のひとつでしたが
毛利元就の出雲市進出を機に
毛利氏に仕え、
関ヶ原の戦い以降に萩へ。
場所は、堀内エリア・児玉家長屋門から北へ約50メートル。
「馬來杢(まきもく)旧宅地」は
長屋や井戸、礎石があるそうですが
内部を公開していません。
朽ちかけた門から
なんとなく様子がわかるでしょうか。
萩市・堀内エリアは
萩城、外堀の内側。
上級武士の屋敷・口羽家住宅(内部公開あり/100円)
旧厚狭毛利家萩屋敷長屋(内部公開あり/100円)
旧益田家(外観のみ見学可)
周布(すふ)家長屋門(内部公開あり/無料)
など
武家屋敷が点在していますので
堀内さんぽの際には、ちらりと立ち寄るのはいかがでしょうか。
*:.。.✽.。.:
萩と長門の楽しいはなしをしています!
気軽にフォローしてね♪
インスタグラム→☆
*:.。.✽.。.:

