おはようございます、ハゲです。


自分でサイドだけバリカンで短くしました。これはそろそろ蒸し暑いから短くしたいのとハゲを目立たなくするためです。




サイド短くなってますよね。

変な髪型ですが、それにしてもこれ真上から撮影してるけど濃くなりましたよね、特にてっぺん




正面はこんな感じです


でもまだまだ薄くてこれじゃダメなんです。


前にも書きましたが僕は比較的ハゲをバカにされない方なんですけど中には無神経に言ってくる輩もおりました。


前に教育者として働いてた時の児童と校長にはやられたなあ。


「ウチの先生もハゲてるわ!このハゲども!(僕より薄い年配の先生と一緒にして)」とか


「先生ここから見るとハゲてる!」とか上から見ながら言われたり。


失礼すぎませんか?


頭にきて怒鳴ったこともあります、うるさい!と。


先生も怒鳴ることあるんだねーなんて言ってましたがそりゃ普通小学生が当時30前半の大人にハゲハゲ言ってたら誰でもキレますよ


そこの校長は当時還暦間際で見事な波平頭でしたがその人にまで言われて。


「じん先生のこと○○くんが優しい先生でたくさん褒めてくれるからやる気が出ると言ってましたよ」というので


そうですかよかったです、と笑顔で返したら

「あのハゲた先生って言ってたけどね。笑」と言われて。


僕はキレるよりも血の気が一瞬で引いて。


それをまた小6女子が「あー、校長。○○くんそれ言ったって言わないでって言ってたのにひどーい」とか言って。


それから程なくして僕はその仕事をやめました。


なるべく人と関わらない仕事を選んで働いているし、面接でも年齢の割に老けてるなとか失礼なことを言われたこともあります。


顔がそんなに老けてるわけではないのでまあ頭髪ですよね。


あとは前にも書いた、前の現場で一緒だったおじさん


「Aさんが出勤してる時帽子かぶってて別人に見えたよ、あのひと禿げてるからなー」とかハゲてる人の話題を勝手に一人でしてきて


「まあ俺もじんさんも人のこと言えるほど髪の毛ないけどな」と


本気で頭にきた。


なんで薄毛、ハゲだけは思い切りバカにしていいという風潮なんでしょうか?


女性の薄毛を誰もバカにしないしそんなこと言ったら許さないみたいな空気ですよね、でも男性がハゲたらバカにしていいんですか?


僕がいた教育現場にも明らかに薄くなってた女性教諭がいましたよ、多分病気でしたが。


その人には誰も触れませんよ、こどもたちも。


悔しくて育毛をしています。


別れた女房にも好き放題言われてましたしね。


ハゲ死ね!恥ずかしいんだよ!とか


毎日言われてたなあ


だからある程度埋まったらその人たちに会ってみたいです。


増えた?とか言われたら知りませんよ元々です何もしてないですよと言います


その時の校長はすけべジジイみたいな感じで女の人大好きで、

自分がまだ30前半で若い女性教諭とかと仲良くしてたのとか露骨にムカついてましたからね


それもあってハゲをネタにしてバカにしてきた感も伝わってきてなおさら腹立ちました。


僕は決してハゲをバカにしないし薄毛に悩んでいる人をこれからも何らかの形で助けられたらと思っています


身体の悩みなんてそもそもバカにしていいことではないのです、いい大人になってそんなこともわからないのかな


小学生もね、自分の親くらいの男性にハゲとか言って普通なら張り倒されてもおかしくないですよ


僕だって小学生の頃ハゲてる先生見ても直接先生禿げてる!なんて絶対言えなかったもんなー


人が良さそうな顔してるのもコンプレックスなのでなおさら不愉快。


なので僕は今日もこれからも死に物狂いで大袈裟でなく命がけで育毛に励みます。


AGAなどに負けてなるものか