はげてますお です。
仕事で 内装業 をしております。
色々とグレーな 長女・中1
とても優しい 次女・小4
ひょうきんものの 末っ子・小2
の 3姉妹の父 でございます。
どうも 

ますおです 

先日ね仕事中に僕の携帯が鳴りました。
あ、勿論 スマートフォン だよ(笑)
でも 携帯 の方が僕ら世代は
しっくりきますよね? 

LINE とかも メール なんて言っちゃう 

まあ そんなわけで 鳴ったわけでやんすよ
わたしの 携帯 が(笑) 



盤面には 知らない電話番号 が・・・
わたし、基本的には知らない番号にも
出る派です。
『 もしもし 』

「 あ わたくし〇〇中学校の養護教諭の
⬜︎⬜︎です。長女さんのお父様で
ございますか? 」
もう この瞬間に 嫌な予感 MAX です 

だって 保健室の先生からの電話なんて
もう 何かあったからに 決まっているじゃあ
あ〜りませんか 

『 お世話になっております。
いかがいたしましたか? 』
「 はい、長女さん 実は少し熱がありまして
先ほど『 頭が痛い 』と保健室を訪れた
ので熱を測ったら 37.9分 ありました 」
『 そうでしたか。それは お手数を
おかけしました 』
「 つきましては〜 お迎えをお願いすること
は可能でしょうか? 」
『 おむかえ⁉️ 』



「 はい。」
これはまいった。
中学生にもなっても まだお迎えが
必要なのか⁉️
正直 このシステムは知らなかった・・・
歩いて帰れないほどなんだろうか? 

というわけで・・・
『 本人は歩いて帰れないほど体調が
優れないのでしょうか?』
「 迎えにこれるのであれば 来て欲しい
と 言っていますね 」
『 本人と話すことはできますか?』
てなわけで 本人に代わってもらった
『 なんだね、ちみ そんなにしんどいのかね?』
【 歩けないほどではないが だるい 】
とのこと 

一応先生に確認してみたところ
親の許可があれば1人で帰るのもOK
とのことでした 

『 すみませんが私は職場が遠いので
今すぐ迎えに行っても夕方になって
しまいます。ですから 他に行ける者が
いるか確認して折り返しでもよろしいか?』
と 一度電話をきって 考えてみる。
正直 歩いて帰ってこいよ! と思うが(笑)
ふ と更に悪い予感が頭をよぎる・・・
最近 学校の先生が数人 コロナ になった
という噂を他の親さんから聞いていたのだ
これは もしかすると もしかするのか?
と 思い 奥様にご相談 

『 歩いて帰らせても良いけど
かくかくしかじかだから 病院に行くなら
もう迎えに行って、そのまま行った方が
時間的にも余裕あるよね 』
てなわけで 申し訳ないけど 奥様に
迎えに行ってもらうことにした。
まあ 仕事中ではあるけども 奥様は
テレワークだったので これは仕方ないよな
んで しばらくして 奥様からのLINE
【 インフルエンザだったわ 】
そっちかい‼️ 



聞けば めちゃくちゃ流行ってるんですって
学校で インフルエンザ ・・・
長女の周りの席の子 ほとんど欠席
してるんだってばよ 

風邪ひいて。
てなわけでね・・・
電話を受けた当初は 正直
迎えに来て
って言われて
ええ〜 

と 思いましたけどね。
ありがたいことですわな。
あのまま普通に帰ってきて ダラダラ
ゴロゴロして だるい ってなって
熱が上がって 後日医者に行って
はい インフル でした〜
って なってたら 確実に他の人にも
うつってますわなこりゃ 

それを防いでくれた 保健の先生と
奥様に 感謝ですな 

知ってましたか⁉️
中学生になっても まだお迎えが必要なんて?
わたしゃ恥ずかしながら 知りませんでしたよ
うちの親は 熱があっても とりあえず行け
具合が悪くなりゃ 帰ってこい❗️
て親でしたからね 

勿論 迎えになんて来てくれないし
いや、昔はみんな そんな感じでしたよね⁉️
あなたのお家はどうでしたか?

今日はそんな お話でした。
まあ 我が家の インフルエンザ対策 は
ばっちしなので 二次感染は大丈夫でしょう❗️
そう信じたい‼️(笑)
それでは〜 


