はげてますお です。真顔


仕事で 内装業 をしております。


色々とグレー長女・小6

とても優しい 次女・小3

ひょうきんものの 末っ子・小1


の 3姉妹の父 でございます。

 








どうも 真顔



ますおです 真顔





仕事が終わり 帰宅した僕を 末っ子 



「 おかえり〜 」 と浮かない顔で

出迎えてくれました 真顔





そして 


「 怪我して泣いた 」

「 血が出た 」



と言って おでこ の髪の毛をどけ
眉毛の上にある 傷口 を見せてくれました








そして


「 押されて転んだ 」


と教えてくれました 笑い泣き





「 足からも血が出た 」

と膝を出してきたんですが
こちらには結構 痛そうな感じ の傷が・・・





誰とどうして そういう事態になったのか
を 聞いてみたら



「 〇〇君に押された 」と 真顔





この 〇〇君 は同じマンション
に住む末っ子と 同い年の男の子 である





保育園 からのお付き合いですな ウインク





乱暴な子 というわけでもないのだが 


昔から何かあると 直ぐに手が出てしまう子
ではあった





『 どうして押されちゃったの? 』

と僕が聞いてみると



「 ん〜 」と考えたのち



「 遊んでて!」と答えたので




『 あ〜これはもう仕方がないやつだな 』真顔

と僕は思いました





〇〇君のお家とは 家族絡み で仲良く
させてもらっている。





パパもママも良い人だし 〇〇君も
決して 意地悪な子 なわけではないのだ





〇〇君が直ぐに手を出してしまうこと
に関してはママもいつも 


頭をなやませていました チーン







とりあえず 足は痛そうだが 額の傷は
跡が残りそうな程でもないし 僕は



『 今度からは気を付けて遊んでね〜 』
とだけ娘には伝えました 真顔







奥様 が帰ってきて 僕の時と同じように
傷口を見せる 末っ子




「 うわあああああ 」


と痛そうな傷に 顔を歪める奥様





そこからほぼ僕と同じ応対を繰り返して(笑)


内容を理解したようである





僕のところにやってきて奥様は


「 どうしたもんかねえ? 」


と聞いてきた 真顔





僕も直ぐに察して 『そうですねぇ』と考えた





この どうする?は 〇〇君のママに

この事を伝えるのか?ということである





いつも 多方面に 「 何かあったら教えて 」

と 頭を下げて回っている 〇〇君のママ





よく 顔も合わせるし 末っ子の傷を見た時

どうしたの? と 聞かれたら答えるしかないし





まあしかし、病院に行くほどの怪我
ではないし 遊びの延長での出来事


なのだから 特に報告せんでもええだろう 





という結論になりました 真顔





なんていうか・・・



微妙ですよね こういう出来事って❗️




保育園の時みたく 毎日顔を合わせる
わけでもないし・・・





自分が逆の立場だったとしたら 
知りたい様な 知りたくない様な(笑)





今回の怪我も まあまあな傷 と言えば 

まあまあな感じなのですが





まあしかし 言ったところでどうなる
わけでもなく 〇〇君も怪我をさせた後に 


一応謝ってはいるみたいだから ウインク





末っ子とも話して 

特に何も言わなくてよいなー

という結論になりました





あなただったら どうしますかね?



言う?言わない?


言ってほしい?知りたくない?





子育ては 考えること 沢山ですねぇ〜 チーン





今日はそんな お話でした デレデレ





これが わざとだったり イジメだったら
また 全然 話はちがいますけどね‼️ ムキー





因みに僕は よくイジメられました・・・






それでは〜 バイバイデレデレ



下矢印これ、めっちゃ気になる‼️下矢印

\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね