はじめまして

はげてますお です。真顔


仕事で 内装業 をしております。


色々とグレー長女・小6

とても優しい 次女・小3

ひょうきんものの 末っ子・小1


の 3姉妹の父 でございます。

 



こちらも本当におすすめです‼️ デレデレ

アメトピ ありがとうございますお





さてと。


どうも 真顔



ますおです 真顔





遂に娘 3人とも小学生 になった我が家





今でこそ 大して気負いもしませんが
長女が小学校に入学する時なんかは・・・





親の僕達も ドキドキでした 滝汗





保育園の先生から 療育 
すすめられていた長女 真顔





当時は うちの子 そこまでなのかなあ? 」



なんて 奥さんと話してたんですけど
今となっては いって良かったと思います





案の定 小学校に入学して 今迄と
ガラッと生活が変わった 長女は 



かなり戸惑って おりましたね 真顔





まあ そりゃそうですわな。





大人だって 新生活に馴染むのは
そんなに簡単な事じゃあ ありません





中でも 特に苦労していたのが・・・



やはり 時間 との闘いでしたね チーン





何をするのも 時間で区切られている小学校





まあ 勿論 保育園もある程度は
時間に縛られた生活をしていましたが





強制力は弱かったし 長女は
特に マイペース だったので・・・滝汗





まず 最初の関門は





給食 でした 真顔





元々 食べるのがあまり早くない長女




それと 注意力が散漫になってしまうと
まあ 食べるのが おそいおそい チーン





とてもじゃないけど 時間内に
食べ終わるのは無理そうでした 笑い泣き





そこで 療育の先生 に相談したところ





『 時間を目で見れるようにしてあげると

   分かりやすいかもしれませんね 』





ということで 





写真のような 大きなタイマー

を買いました ウインク





こちらです デレデレ







1年生はただでさえ 時計の読み方も
まだまだ怪しいですし そんなやつに





「 あと 何分だよ〜 」





と 言ったって 何の効果もありませんわな





なので この大きなタイマーをテーブルに
置きながらご飯を食べて





時間が段々減っていくのを 目視 しながら
少しずつ 時間内に食べられるように



練習しました ウインク





その甲斐もあって いつの間にか
時間内に食べられるように 



なってましたね❗️ デレデレ





先生 さまさま です ウインク





時間でお困りの方は どうですか?



大きいタイマー 色んな事に 使えますよ ウインク




\この店舗なら 送料無料‼️/






今日はそんな お話でした デレデレ





それでは〜 バイバイちゅー


下矢印MAX90%OFFクーポンも‼️下矢印

\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね