どうも 
ますお です 
今日はお仕事の話をしようと思います
いつも上の方に自己紹介的に書いてますが
僕の仕事は 内装業 です 
今でこそ ベテランの域に差し掛かって
きましたが 僕だって 当たり前ですが
この仕事を始めたばかりの頃は
分からない事 ばっかりでした 
ちょっと これを 見てください
この写真は 小さいキッチンの
シンクの下を撮った物に なります
左から お湯 排水 水 と横一列に
3つ並んでますね!
色で分けてあるので
赤がお湯 青が水 っていうのは
皆さん分かると思うんですけど・・・
これね 自分でキャビネットに穴を開けて
水とお湯の管を引き込んでるんですけど
最初はこれが 分からなくて 
どっちの穴にお湯 又は 水 を
引き込むんだっけなぁ・・・
て 悩んだりもしたもんなんですよ 
そんな時に 先輩から
『 あのな、左がお湯 右が水 って これお前 』
全世界 共通で
決まってっから!!
と 教えてもらいました 
えっ? 世界中で そうなんすか⁉️ 
と 僕が聞き返したら
『 いや 世界の事なんか知らねーよ
』
と まさかのウソをつかれました 💢
でも 基本的にはいつも 左がお湯だよ‼️
って言ってたけど
これもウソなんじゃねーかな?
と しばらく僕は疑っていました(笑)
そのおかげでいつの間にか
左がお湯 と覚えていたんですね 
なので あの時 先輩がついた嘘のおかげで
僕はひとつ 賢くなりましたね 
左が水の国って 何処かにあるのかなぁ?
知ってる人がいたら
教えてくださいな❗️ 
それでは〜 

楽天の食品ランキング![]()
🥇1位🥇
\半額セール・水たこスライス20枚入/
送料無料1,000円ぽっきり!
更に買えば買う程 ドンドンお得‼️
🥈2位🥈
\グルメ大賞のカット生ズワイ蟹/
3箱購入で1箱タダ★5,400円OFFクーポン有
✨マイホーム3種の神器✨
アメトピありがとうございます



