先日 アメトピに掲載していただき
ましたぁ![]()
![]()
![]()
ありがとうございますお
さてはて
どうも ![]()
ますおです ![]()
皆さんのブログを拝見していて
良く目にするのが・・・
建売住宅 のお話
基本 良くない事が書かれてますよね ![]()
仕事してる側の僕が思うに・・・
実際に施工してる僕らは
注文住宅でも 建売住宅でも
やる事は変わりませんよ?![]()
って事ですね。
『よーし❗️今日のお宅は注文だから
気合入れていくぞー‼️』
なんて事はありませんし(笑)
『よし、今日のお宅は建売りだから
さっさとやっつけちゃおうぜ‼️』
なんて事は もっとありません(笑)
むしろ注文の方が 施工も簡単だったり
する場合が多く感じますね
ちゃんと設計されてるから ![]()
建売りの方が キッチンや洗面台はありもの
を使う場合が多いので
【 あとは現場でよろしく!】
みたいな場合が多いので 収めるのに苦労
するパターンが 多かったりします ![]()
知り合いの建築士さんが
こんな事も 言ってましたよ
建売りと全く同じ建物を 注文で作ったら
1000万近く 変わってくるかもしれないね
要は材料の仕入れ方と値段が全く違うので
同じ物でも価格に差が出るんですって ![]()
後は設計する費用が上乗せされるのか
まあ そんなわけで 仕事の質で言えば
我々側には 差はありませんよ
って お話ですね ![]()
なので 皆さんのブログの写真で
これは酷いなぁ〜 っていうものも 多々
あったりしますけど(笑)
それは その業者が悪いだけで建売だから
悪い という訳でもないと思います ![]()
勿論 デザイン的な物や 選べる設備の種類
なんかは 違うとは思いますけど
あとは間取りか。
それとね 構造上の話は 正直僕には
分かりません ![]()
でも これも建築士さん言ってましたけど
建売りだから 弱い って事もないよ
ですって!
まあ どこまでが本当の話なのかは
分かりませんけどねぇ〜
因みに 住んでる土地柄もあるかもですが
僕の知り合いの工事関係者も 殆どの人が
建売に住んでますしね ![]()
まあ 自分 もしくは知り合いで直せる
ってのもありますけど(笑)
そんなお話でした ![]()
これからも 皆さんのブログ
楽しみにしてますねぇ〜
それでは〜 ![]()
![]()
\秘密の福袋⁉️【*フードロス食品*】/
ご近所さんに喜んでもらえたと言う
声も多い品ばかり‼️
\あの“カネ吉”のお出汁が試せる/
3点で1000円ポッキリ‼️
\寒い日にはやっぱりコレ❗️/
創業94年 老舗練り物店の本格おでん
10種セット*送料無料*
\読んでくれて ありがとう/
フォローしてね

