クリスマスイブのわが家 | 私の結婚生活!旦那との日々の物語り

私の結婚生活!旦那との日々の物語り

歳上のダンナを毎日イジることが趣味の、40代子供なし専業主婦です。私の初恋~現在のリアルな日常生活までをぼちぼちと綴っていきます。

こんにちは!

12月も後半になるとさ、

なんか急に気が焦ってくるよね~ショボーン

 

 

子供たちは冬休みで嬉しいかもだけど…

親からすれば大変な事も多いと思うんだぁアセアセ

お世話するのもあるけど、

何かと出費も増えるでしょ??

 

 

クリスマスプレゼントの後はすぐにお年玉札束

自分が子供の頃には嬉しかった事が、

大人になると憂鬱になったりしない?笑い泣き

 

 

あっ!話が脱線しちゃった笑い

今日はイブの面白話を書こうと思ってたのに…。

 

 

前のブログでも触れたけど、

24日というのは、

私にとっては悲しい記憶が刻まれてる日ショボーン

 

 

あえて何があった!とは書かないけど、

昔からブログを読んでくれてる人には分かるかも…。

もう何年も経ってるけどね、

毎月24日はお参りをしてますです。

 

 

毎月必ずやる必要はないかもだけど、

実家の信仰してるとこでは、

思いだすキッカケにもなるから良い事だって聞いてね、

最初から欠かさずお願い

 

 

だからさ、

今年もクリパの前にはお参りを!

基本的にシフトが調整できない以外は、

もれなく全員参加が鉄則です笑い

 

 

あっ!ダンナちゃんに限っては、

別に強制はしませんよ。

毎月やるって決めたのは、

あくまでも私たち兄弟だからさ!

 

 

一つ関係が離れるからさぁ、

そこまで求めるのはちょっとね~。

でも、ほぼ同居と同じだから、

何となく自主的に参加してるのよルンルン

 

でね、今年も夜ご飯の直後からお参りをして、

それが終わったら解散あしあとあしあとあしあと

 

 

去年・一昨年くらいまでは、

お参りの後からクリパ❤だったんだけど、

今年はダンナちゃんの所業に不満があったから、

24日のクリパは無しえー

 

ケーキとかは予約したん?

今年はまだ指令を受けてないけど…

○○君にでも頼んだん??

 

 

クリパにケーキは付きものだよね?

だから毎年予約したりネットで注文したりしてたのよ。

予約は私でもOKだけど、

お店に取りに行くのは無理だから、

毎年ダンナちゃんの仕事飛び出すハート

 

 

でも今年は、

取りに行くように頼んでませんでした。

だってそもそも予約してなかったもん♬

 

予約すんのわっけましたガーン

どうしよう!今からじゃ無理だよね??

サンタさんが届けてくれることを願うかな❤

 

え?………あ~そうきましたか(-_-;)

コンビニのやつでも…

 

え!( ゚Д゚)コンビニケーキなの??

サンタさんなら用意できるはずなのに??

私のために努力してあげよう!とか思わないんだね。

サンタさんはさ大泣き

 

は~い(^_^)/ウザい女で~すw

溜まったうっぷんをダンナちゃんにポ~イ🚮

 

いやいやアセアセ一応は頑張ってみますよ。

チョコじゃなくても我慢してね。

そっか最近飲み会が多かったから…

この前のアレでお怒りですか?

 

ダンナちゃんの言う「この前」はね、

出かける当日の昼まで言わなかった日!

 

 

たしかにあの時の事もあるけど、

それ以外にも色々とあるんだもん!!

詳しくは書けないけどさぁ、

夫婦生活での不満っていうの??温度差??

そういうのもあるんだよねムカムカ
 

 

 

ちょっとだけ脱線するとさ、

ああいう時は女の子を優先して欲しいわけよ。

そりゃあさ何十回と回数はしてても、

いつも同じとは限んないよねえー

 

でもダンナちゃんはね、

余裕が無くなると………なのよむかつき

そりゃ不満というか、

思う部分も出て来るよ!

 

シビアな内容になっちゃうからさ、

ダンナちゃんを傷つけないように、

違う形で憂さ晴らし飛び出すハート

 

今年のイブもね、

私の憂さ晴らしをする機会に口笛

世間ではロマンチックなイブだったかもだけど、

わが家はダンナちゃんにとっては、

プレッシャーを与えられる日でした拍手