ま~ま~ | かめのブログ

かめのブログ

このブログは~
日々の、どうでもいい事や、家のヌコ達の事、ただ、ずらずらと、思った事を、書いてまふ。

くだらない!ブログばっかり書いてる、オッサンに、お付き合い、ありがとうございます。

おはようございます🎵

今朝も、元気な、あたしです~


で!朝の主治医の巡回で!

入院時からの、血液検査の~結果を、下さいってお願いして、

結果もらったけどさ~



クレアチニンの~数値
1月は~
それこそ!
9.15
人工透析導入する数値は~
クレアチニン数値が、8に成ったら!
始めますって、入院前の~数値
9.15
今まで、6から~7中盤を、うろうろしてて、かろうじて人工透析導入を、回避してた‼️

前回の~数値が~9超えた‼️
超えたからには、人工透析導入決定( TДT)

入院の日まで、決められて❗

今回の入院になってしまったけどさ~

前回の~通院から~
腎臓に良いと言われる物を、沢山食べた‼️
あわよくば、人工透析回避って、思っていたけど!
結局、入院初日から、人工透析開始
その前に、血液検査したのよ❗
で、今日結局もらって、
クレアチニン数値を、見たら!

透析前6.75

ん?
前回から、2以上も下がってた❗
人工透析4回済んでから、結果もらったので!
今さらやけどさ~
もしかして!
まだ人工透析しなくて良かった?
人工透析後の~数値が~6だったら、人工透析の~おかげかなぁって思ったけど!
透析前の~数値

何だか、複雑な気持ちで、今、書いてるけどさ~
6って数値も、もう腎機能不良末期やから、ま~ま~って思っているけど!
まだちょっと猶予が~欲しかったよ~

今さらやけど‼️

前回の~通院以降、たまねぎやら、ブルーベリーとか、腎臓に良い物を食べてたので!

9から~6まで下がったかなぁ?

通常クレアチニンの~数値が、2以上下がるって、中々大変です!

前回の~通院時、体調が~あまり良くなかった?かも知れないけどさ~

本当に、ま~ま~って、自分に、言い聞かせるしかないよ~

ま~悪化してなかったので!
良しとする🎵

でも人工透析は、ちょっと納得してない❗
あ~分からない!
素人やから!

っと、愚痴混じりの~投稿です!

クレアチニン数値、9超えてた時は、正直、終わったって思った‼️

で、昨日の~透析前の~
クレアチニン数値、6.86
変わらんやんか~

複雑~

体の変化も、実感ナッシングやし~

家に帰りたい🎵

明後日、外出出来るけど!
猫等の確認して、
今後、お世話になる病院の~見学して、また、病院に帰還。

ま~食事の心配がないので!
ま~いっか~

ただただ、病院に、お泊まりに来てるだけ状態ですよ~

まだ、病室は~ワシ1人やから、楽チンです。

テレビも、スマホも、イヤホン無しです🎵

でも、クレアチニン数値が、悪化してなくて本当に良かった🎵
ずっと横這い。
何故に、前回は~9を、超えたのか⁉️
分からないけど!

ブルーベリーと、たまねぎを食べてなかったってのがあるので、効果ありかなぁ?
ブルーベリー&たまねぎ

なたまめ茶は、まったく効果なかったので!
また、麦茶に、戻した🎵

今は、綾鷹がなくなったので!

いび茶を、飲んでる~

しかし、明後日の~通院見学してから、本格的に、人工透析導入開始です!
月、水、金に成るのか⁉️
火、木、土に成るのか⁉️

明後日決まるけど!
ま~ワシは、どっちでもいい🎵

空きが有ればの~話しやけど!
しかし、心電図モニターが、邪魔で、仕方がない❗

センサーが、剥がれてしまうから!
いちいちナースセンターで、アラームが鳴る❗
で、看護師来る❗
貼り直す❗また剥がれる❗
ずっと繰り返し❗

実に、鬱陶しい❗

でも、それで、助かった時もあるので!
文句は言えないよ~
トホホ。