皮膚弁移動術 手術後 40日目

 

7時起床

 

今日は14時から

手術後の初診察👊

 

 

朝の滲出液はなし

 

起きてすぐお腹がゴロゴロトイレへ🚽

 

なんか柔らか💩練り歯磨き

よし

 

出血はなし🈚️

 

洗濯やらなんやらして出発の時間

 

法務局や銀行に行かないといけないので

早目に出る🚃

 

13時半に病院に到着

 

14時予定だが呼ばれたのは14時40分ごろ

 

ドキドキ

 

先生に伝えたこと

 

○手術後2週間ごろ便秘的な💩をしてその日に出血して

そこからほぼほぼトイレのたびに出血する

 

○毎朝トイレで💩してその後1~2時間ジンジン痛い

 

○入院時に見ていたお尻の退院後のビデオの中にあった再発の

ケースに自分が当たったかもしれないと落ち込んでいた

 

先生から

 

○気持ちの状態は免疫と関係するからそういうふうに思うのが良くない

 

○有名な乳がんの手術後の再発と死ぬ年齢を長い期間に渡って調査試験したデータがあって、楽観的な人は悲観的な人より長生きで再発も少ないっていう有名なテストがあるからはっきり証明されている

 

○特にお尻の病気の人はその傾向が強い

 

○ただ排便して2時間痛むというのはちょっと長い

 

ここで

じゃ見てみようか、となって

お尻をみてみらう

 

初めての肛門鏡🪞

 

手術前は極度に狭窄してたから肛門鏡入れられなくて

これがデビューでした

 

びっくりよ

 

うわー

痛いわ

 

あーここかとか、また若い先生と話しながらお尻の中を見ている様子・・・

で、そこを押した時に激痛

 

痛っ!って叫んでしまったよ・・・

で、診察のところへ戻り説明を受ける

 

先生 : 大丈夫大丈夫

ちょっと赤くシュッとなってるところがあったけど

多分そこがキレてる

でも治る

外側はキレイになってます

まだ手術したてだから血が出ることもあるし、痛いこともある

普通だから

 

ここで肛門鏡を私の前に持ってこられて

 

先生 :  前は入れることもできなかったけど

今日はここまで入りました

 

 

口径2センチ以上の箇所

 

 

先生 :  ここまでなので広がっていますね

 

私 : すごい素晴らしい!良かった

血もみんながそういうものなら大丈夫って思えるけど大体100日ぐらいでも血が出るものですか?と尋ねると

 

先生 : 8月なってもまだ出血してたらもう1回来てください

 

若い先生が齊藤先生にボラザとか・・・って話してて

 

先生 :  いえ、便秘で硬い便だと治りが遅くなるのでそこを気をつけて

マグネシウムを60日分出しとくから

 

私 :  え、次の診察は?

 

先生 :  今日で最後です

 

私 :  そ、そうなんですか、ありがとうございました

 

バタバタと出る

 

心中では今日で最後てまじかーーーです

 

すごいな先生

 

やはり名医だわ🧑‍⚕️

 

初肛門鏡のダメージで

疲れでゆっくりお家へ帰る🏠

 

お家帰ってからもなんやかややっていて

母に結果報告する

 

なんだか寝付けなくて結局3時ごろ就寝🛌

 

痛みのマックス10として今日は4です