〜globe歌っちゃダメですか?〜


夜もまた修行なので行きました。

なんか肩が痛いし、動きも重いです。まぁ来たからにはやらねば。

F先生の易しい中級ステップです。

一ブロ、タップ、開く、オーバー、向き直る、シャッセ、踏み替え、ストンプオーバー、下にマンボ、逆側に踏む?、ボックス、マンボ、ストンプオーバー。

ニブロ、ニーボックス、クイックリバース、ランジ?、カール、下にタップタップ、カールオーバー、シャッセオーバー、踏む、ベーシックオーバー。かなりあやふやです。

せっかく最初からキャッチしたのに集中力が最低でオーバーできなかったりして繋がらなくて非常にもったいない事しました。自分にメッ‼️です。

次また出ました。納得は行かないけど、せっかく来たから。同じ先生の初中級エアロです。これも動きは3回目なのでキャッチはスムーズだったものの技の方向があやふやでみんなとずれたりしました。四面でもなお分からなくなり、うっ😅

でも音楽には乗れたし、要領良く立ち回れました。

昼間来てた人に風呂上がりの化粧前でM先生にちゃんと挨拶しなかった事を注意されて本当にそうだと反省しました。

今日は反省が沢山ありました。心中で歌います。

『反省は毎日で悔やまれる事ばかり大きくて』

そう、グローブのFaceという曲です。反省がたくさんあるのもまだ沢山伸び代があると言う事なんでしょうか?

様々な気づきと反省と課題とを背負ってまだまだ頑張って生きなければ。頑張ります。